神戸東灘区の神社さん

お山の掃除-落ち葉日記
街と空(太陽と雲)

お掃除日記2014-01-04初回(追加)

2014年01月04日 13時38分03秒 | 日記

            2014-01-04  今年最初のお掃除です

       1月から2月に掛けての冬の間は落ち葉も余り無いのでブログに載せる

       機会も少ないと思います。  春になると春一番や、花や実や落ち葉等

       落ちて来るので日記を書くことも多くなると思います。  

       手書きで日記をつけているときは季節の気候情報もつけていました。

        道場の人が道場のよこにだいだいを植えておられます

        去年まではだいだいが鈴生りになっていましたが摘み取られて 少し残っています

            この階段はいつも落ち葉がいっぱいでしたが去年

            横に有った木の枝を切られたのであまり落ちて来なくなりました

            今は季節になるとドングリの実が落ちて来ます

            ほぼ 3シーズン降って来ます

               この太いところがバッサリと除かれました

         ここからはイノシシがきれいにお掃除をしたところを

         掘り起こした場所の写真です、まだまだ掘り起こされる

         場所は沢山あります。 イノシシは夜出て来て活動します。

         たまにお昼に出くわすことがありますが お互いに怖い

         ので遠くから にらっめこです。  御神木様の横の階段

               御神木様の横の階段を曲がるところです

                ドングリの木の下の辺り

               去年残っていた葉もほぼ落ちました

             落ち葉の掃き出し口のところです

              長い階段の横

                長い階段の横

      

           長い道の横、上から落ち葉がずり落ちて来るところ

           ここはしょっちゅうイノシシの掘り起こされます

               社務所の横の階段の左側

                上の写真をアップしたもの

              社殿階段の横東側、イノシシの足跡

                イノシシの足跡

              社務所横の階段を上がった、右側

             上の写真の右下のところです

             ここもイノシシに良く掘り起こされます

          この石は上の写真のところに、落ちて来た石をイノシシが

          その場所を掘り起こすために下に蹴り落とした石です

          小さい石は私が階段から移したもの、大きい石は村の

          人が年末の神社の準備のときに階段から移したものです

            だいぶ薄くなっていますが階段の角も欠けています

              1月4日  曇りの東灘の街です

                       お正月 3が日にお参りに来られた方が書かれた絵馬です

             1年間 置かれ 年末に取り除かれます

              木々の隙間から鳥居が見えます

                鳥居をアップした写真