神戸東灘区の神社さん

お山の掃除-落ち葉日記
街と空(太陽と雲)

お掃除日記13-12-28

2013年12月28日 23時28分23秒 | 日記

           13ー12-28  今年最後のお掃除の日です

           毎年 28日が山のお掃除の 私の商事納めです

 

        御神木様の下に随分前から きゃらぶき の花が咲いています

                  可愛いです

          二日前の26日にはまだ青い葉が沢山付いていたので今年は

          年を越しそうだと思って居ましたが、今日行って見ると大半の葉が

          散っていたのでもう少しで終わりそうです

              二日前にきれいにお掃除しても階段、階段周り、山に

              降って来ます

           上の写真の辺りから上の階段や周りに降った落ち葉です

            23日にきれいにお掃除したのに上の写真の木や

            この上の青い葉で見えない木の葉がもう降って来ています

                この上の木から降ってきます

 

           階段や階段の周り、やまに毎日この位降ってきます

 

          先日この道の横の山の落ち葉を大量にお掃除しましたが

 

           先日の雨で上に溜まっていた古い落ち葉が大量に

           ずり落ちて来ました

            社殿の下にもしめ縄が張られています

            明日か明後日には最後の準備がされて社殿に

            紫の幕が張られ、照明が取り付けられます

 

            社務所の西側の前から下を見ました真っ直ぐ上がれば

            参拝路、左に行けば回り道、下に行けば帰り道です             

 


お掃除日記13-12-23

2013年12月24日 07時44分32秒 | 日記

       素盞嗚神社では数日前からお正月の準備が始まっています

          鳥居には新しいしめ縄が取り替えられています

        数日前まで細かい紅葉した葉が有りましたが殆ど散って後僅かとなりました

             落ち葉の様子、前のように多くは降っていません

           前回茂っていたすすきや木々はきれいに刈り取られています

           年に一度お正月前に行われます

           社務所の前から階段横を撮った様子

         社務所前の旗の飾りつけを東側から見た様子

          旗の飾り付けを西側から見た

         素盞嗚様始め他の御祭神にしめ縄飾りが飾られた

           最後に残ったどんぐりの木、落ち葉は後少しです

           今年最後の山の落ち葉落とし、お正月準備の為11月に一回、

           2回目は先週13日、そして今日3回目、毎回この位降っています

             お掃除が済んだ後、見た目より坂も急ですし、土も滑ります

               掃除の後です

          雨が降ったり、風が吹いたりすると上の方に溜まっているいる

          落ち葉が真中の石の横の溝みたいなところに流れ落ちて来ます

          早い時は数日でこの状態になります

    

              お掃除が済んだ後です、ここもよく滑ります

           真中に有った写真のどんぐりの葉が一気に降ってその辺り

           一面に山や階段周辺に数日で大量に降りました

 


お掃除日記13-12-15

2013年12月15日 23時01分27秒 | 日記

お掃除を火曜、木曜、土曜と行っているがそれ以外の日に登り口の道場の方もされていて、

毎日しているようなので例年に比べて落ち葉が少し少ないように思えます。

 

    御神木様の上の方のどんぐりの葉が11月の中頃から降って居ましたが殆ど落ちました

         階段の落ち葉は少なく成りました

             11月中頃から今までに降った落ち葉です

  落ち葉が全部落ちた隣りの木にはまだ青いどんぐりの葉が一杯付いているので上の階段では

  しばらく落ち葉が降ります

          階段の横に降ったものを掃き落としたものです、1週間分

          階段周辺に降ったものです

           青い葉の上に枯れた葉が有ります

        先程のどんぐりの落ち葉がこの辺りに月末位まで降ります

       長い階段の突き当りを上がったあたり小さな紅葉した葉が一杯あるので

       月末近くまで降ります

          今年は例年に比べてここの落ち葉がかなり少ないです

        回り道の葉は殆ど落ちました

        細かい葉も落ちたので落ち葉が少なく成りました

         急な階段のすすきが盛りでえすが、暮れには全部刈り取られます

         社殿の上のどんぐりも殆ど落ちました、例年はいつも一番最後まで

         降っていますが今年は早く上がりました

          社殿の上の葉が社殿と社務所の周りに落ち葉を降らせて居ましたが

          あとも少しです

 

 

 

 


お掃除日記  13-11-28

2013年12月10日 08時52分21秒 | 日記

          どんぐりの下の階段、 シーズンには毎日大量に降ってくる2週間位続く

        回り道の落ち葉を掃き集めたもの、毎回これ位かこれ以上

         長い道の落ち葉   手前の階段の上のどんぐりの木から飛んで来る

   長い道の落ち葉を掃き集めたもの、  多いときは階段の上と横の山にも大量に降って来る


神社参拝道案内

2013年12月05日 16時11分44秒 | 神社案内

   

             神社参拝入口(私はここで柏手を打ってご挨拶します)

                              ここに祀られている御祭神です

          入口に道教の本部道場ありその裏手を上っていく

  

           御神木様(ここで私は柏手を打ってご挨拶をして掃除を始める)

                御神木様の横を通って上っていく

                   長い階段を突き当りまで上る

               階段の一番上から振り返って見たところです

            長い階段の一番上のところから、上を見たところです

                上から見た長い階段の最上段です

                 参拝の最後の急な階段に至ります

           この急な階段を上り社務所を通り社殿に至ります

           急な階段の横にゆっくりいける参拝路(回り道)があります

                   回り道の表示

            夏の終わり頃になると丸々太ったドングリとは思えない

            親が降ってきますがこれは最後の方なので少しやせています

                 回り道を回ったところの階段

                 階段の前方に長い道がある

           長い道を左に曲がって階段を上がって行くと社務所の横へ出る

               上の写真の階段から下の長い道を見ている

                    社務所の横の階段

               社務所の横の階段を上がって左を見たところ

 

               社務所の横の階段を上がって前を見たところ

                    手を洗う水鉢

               階段を上がったところを反対側から見ている

                正面の急な階段を上がった場所

                階段の一番上から下を見たところ

                  正面の階段の上が素盞嗚様

     正面左側の御祭神  左側 厳島大神様、 真中 天照大神、 右側 住吉大神様

                 右側の御祭神  春日大神様

                春日大神様の横の階段を上がる

                 階段の下の御祭神を上から見ている

          階段の上の御祭神  左 猿田彦大神様、  右 八幡大神様

                   猿田彦大神様

                     八幡大神様

              社務所の前から見る景色  東神戸大橋

               社務所の前から見る景色  六甲アイランド

                  社務所の下の木々とすすき

                   神社の下の東灘の町

                     帰り道

                     帰り道

                  階段の上から下を見ている