八千代町立八千代第一中学校

温かい心情・鋭い知性・強い意志と身体

修了式を実施しました

2011-03-25 | 日記
 3月24日(木)余震が続く中ですが,平成22年度の修了式を校庭で実施しました。
修了式の最中にも震度3の地震が発生しましたが,改めて命の大切さを考える機会になりました。
 茨城県も被災地であり,八千代町も断水や停電がありました。また,農作物にも影響が出てきています。
この非常事態だからこそ,大切なものがはっきりと見えてきます。特に水の大切さは明確になりました。
 生きていくためには,正確な情報をつかむこと。そして正しい判断ができることが必要です。
 いよいよ明日から春休みになりますが,健康に留意して規則正しい生活を心がけてください。
 年度末に当たり,今年度の本校教育活動に対しまして,保護者や地域の皆様のご支援・ご協力に対しまし
て感謝申し上げます。ありがとうございました。

修了式後の賞状伝達

最新の画像もっと見る