goo blog サービス終了のお知らせ 

あじさい日記

大好きな魚釣りと写真

風の中磯釣り

2011-11-26 20:26:18 | 魚釣り
伊佐漁港5時半出港~~~~まだ暗い

                                  
足摺岬灯台を見ながら~~~薄暗い 

                          
やっと日の出

東磯コウロウバイ 歩きにくい ケンツの磯

  

ウキが沈まない 餌とりがいっぱい~~~

磯をテラヤシキに変える 東の端の磯 足場は良かった!

  

師匠に30cmのグレが~~~入れ食いで4匹


私はキツ コッパグレ さんのじが~~~ ウキが沈み(*^_^*)

                         
大物~~~ボラえを旦那が~~ 30cmグレも上機嫌に 

風が強く 上手に投げることが出来きないのと、竿が飛ばされないように手に力が入り大変だった。。。
小物ばかりだったが 釣れたので楽しかったよ
                         

グレ5匹 コッパグレ10匹 さんのじ4匹 ブダイ3匹 ボラ1匹など

来年また行きましょうねぇ お疲れさまでした。。。  

釣れなかったキスゴ

2011-11-20 22:47:57 | 魚釣り
昨日の風雨で 宇佐も大風

今年最後のキスゴ釣りになるので プレジャーボートで出航~~~

                            

風が強くって 流れが早く釣れない~~~宇佐大橋を抜けて移動~~~

                            

太平洋に~~~遠くに桂浜が見え~~~~揺れる 

                            

ちょっと流して~~~ 風あたり少ない~~~ 全然引かない~~~ 餌も残ってる

                            

アジが引いて(*^_^*)旦那~~~2匹

                            
4時ごろまで釣りしたが 今日はご機嫌ななめか ハゼが釣れてリリース あぁ~~~キスゴ釣りたかった



                  湾から見た宇佐しおかぜ公園入口の親子くじらのモニュメント

来年までキスゴ釣りはお休みです。
磯釣りシーズンに変わり 24日に行ってきます

キスゴ釣り

2011-11-04 23:10:19 | 魚釣り
    宇佐に1か月ぶりにキスゴ釣り

             

           1時間立たない間に師匠が

                    

                                  

           続いて旦那が~~~

                    

                                  
                    ちょっと焦る

                          2人は気持ちよく釣れてる~~~

            この間の磯釣りの敵か~~~釣れない~~~我慢我慢  のんぴり釣るしかない 

                その時やっと引いた  巻く巻く~~~キスゴかな~~~ お~っと縦に引いた引いた

                   白い白い シロギス  やった~~ 
                                     

                         今日の1番大きいキスゴ23cmぐらいも釣れ(*^_^*)

                               

                   
       
        

                   少しずつ キスゴの引きがわかり 楽しくって堪らない  止められないな~~~ 填まってしまった

       3人でキスゴ23匹釣り 今年のキスゴ釣りを閉にしました。           
        

由良半島のグレ釣り

2011-10-09 21:57:11 | 魚釣り
由良半島(愛媛県)での釣りは初めて~~~~

5時半に須下を出港^^^30分位で地磯に着きました。大きな磯~~残念なことにで九州は見えません  遠くに竹ケ島が見えます。

餌とりやうまずら 亀がいって釣れない~~~

              

  やっと かわいいグレ かわはぎ 


うまずらが多いので移動~~~ヤスケに 

      ここもうまずらが多い~~~浮きが沈んだので巻く~~~ぐんぐん引く~~~我慢する~~~巻く~~~またぐんぐん引く~~~我慢~~~なんか大きい重たい~~~

      竿が折れそう~~~網を構えてくれた旦那~~~なかなか近くにこない~~~うまずらやろ~~~
      
      
        と思っていたら旦那の竿が~~~浮きが沈んでいる~~~引かれてる~~~~竿が~~~巻くことは出来たが~~~逃がしたは大きかったかな
   
      
        こっちは師匠が助けに来てくれて~~~~近くに来て見たらなんとグレ~~~それも大きいやっと~~網で上げてくれた。疲れた

                                     
                                        初めて45cmの尾長グレ 釣った醍醐味が忘れられない

                                       
小さいキツ 石ダイ がしらなども

                        

久しぶりの磯釣り 3人でグレは7枚 うまずら2枚など 釣れたので楽しかったな 


                     
                                

由良半島目指し

2011-10-08 22:57:13 | 魚釣り
前日から 由良半島に磯釣りに行くため午後から出かけました。

いつもと違ったルートで秋を楽しみながら 走りました。

    窪川から大正~四万十とおわ  
            黄金色の稲穂 四万十川 沈下橋 鉄橋を見ながら

                             
                                             四万十とおわ道の駅

                                  

      四万十川


    広見~宇和島~津島~由良半島須下

       

      津島やすらぎの里(熱田温泉)でのんびり~~~さっぱりして 目的地由良半島須下の船宿に泊まりました。

今日 釣り~~~ 疲れたので明日載せます。