goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy♪web site☆

私の興味ある(ファッション・美容・Sweets etc)、関西中心のオススメ情報を紹介していきます。

レストラン オルフェ

2005-12-10 | オススメのCaffe

レストラン オルフェ

場所 神戸市中央区播磨町45 The 45th 10階

営業時間》 11時30分~14時30分(L..O.)

        17時30分~21時30分(L..O.)

tel》 0783347622

居留地のGAPの近くフランス料理
10階の店内、窓側の席からの眺めはいい感じ。
スタッフの接客も素敵で料理の出で来るタイミングもよくゆっくり食事ができます。
記念日デートなどにピッタリですよ。レストランウエディングもしているみたいです。
ランチは4000円前後からあります。


神戸デート&ホノルルマラソン

2005-12-10 | 気まぐれ日記

7日急遽彼氏のホノルルマラソンの準備品を買いに神戸デート
夜は偶然にも一足早くルミナリエが見れてな~~んか記念日デートみたいになっちゃいました!。

ランチでレストラン オルフェへ彼氏が連れて行ってくれました
居留地にThe 45th 10階にあるフランス料理店。

名の知れた料理店セレブな奥様方が多かったです。
お昼間からワインを片手にランチの奥様、海外のセレブな方達・・・
でもさすがおば様パワーおば様が集結すると私と彼氏の会話が聞きずらいほど店内にぎやか(笑)。女の人は歳関係なくおしゃべり大好きな生き物なんです

店内、窓側の席からはライトアップされたルミナリエも見ることができるロケーション。
サービスも最高食事の前に席に着いたら用意されているおつまみ、スタッフのパンを持ってくるタイミング、お水を入れに来てくれるタイミングの良さ☆。スタッフの方の接客よかったです。開放感のある店内で料理ももちろんおいしかったですよ

デザートとドリンクで終わりと思いきやメニューには書かれていない焼き菓子が登場。女性の気を惹く(また行きたいな)女性の心を掴むお店でした。ただパンの種類が1種類なのが私的には残念。でもゆっくり落ち着いて食事ができて最高なひと時でした。おいしかた~~ありがとうご馳走様でした。

その後マラソン用ウエアーを買いにスポーツ店やデパート巡り。
スポーツ店にはいい感じの商品がなくてデパートでカッコイイ高品質のマラソンパンツとスポーツソックスを購入。私はささやかな応援の気持ちとして同じメーカーのスポーツタオルをプレゼントしました。店員さんが感じの良い人でマラソン知識を教えてくれたし、いい商品が買えたと思います。

そんな彼は今ハワイにいます
11日に開催されるホノルルマラソン参加のためしばらくハワイ。私はここ最近いいな~いいな~の連発。ホノルルマラソン無事完走できることを祈る限り42.195体が心配ですけど、運動神経いいしマラソン向きの細みな体系だし、負けず嫌いな人なので完走して帰ってくるでしょう。

 

 


寒すぎ~~(>。<)

2005-12-05 | 気まぐれ日記

寒いよ~~~~

一歩も外へ出たくないです
強風だし、昨日からあ~~ついに冬到来って感じです。
今日はいい天気だけど寒いし、風邪気味だし家でのんびり

ところで『花より男子』完結版の10巻が発売されたと妹から情報が入り昨日購入。
完結版全部で20巻予定みたいで、すべて揃うのは来年の9月です
頑張るって・・・アハハ~久々に漫画にはまった私です。
ちなみに妹は『NANA』を集めてます。きっと『NANA』もそのうち完結版がでるんでしょうねイヒヒ

漫画は定価でしか買ったことがない私・・・
彼氏にはもったいないと言われてます確かにそうかも・・・
定価で買う理由は~なんとなく新しいのが欲しいだけなんです

集めた漫画と言えば白鳥麗子でございますドラマも大好きで小学生の頃見てました。ドラゴンボールも妹と一緒に買い集めましたが・・・どういうわけか売ってしまって~今となっては後悔。どうして買ったのか分からないのが『金田一少年の事件簿』。堂本剛、ともさかりえが出ていたドラマではまったんですね。ホラー大嫌いな私が唯一まった金田一。でも定価で買い集めたなんてあれだけは買って後悔してます。結構絵がリアルで怖いし~~

最近『花より男子』まってるけどチャイもはまってます
寒い季節にスパイスの効いたチャイは体も温まるしオススメですよ。
ハチミツいれたりして飲んでます。スパイス買ったお店でほうじ茶でもチャイができると聞ききました。また試してみたいと思います。 

ではでは皆様風邪ひかないようにしてくださいね。

 

 


京都へGO

2005-12-02 | 気まぐれ日記

またまた久々の更新です
12月突入ですね~~街はイルミネーションされX'mas☆一色です。
今年もあと週数間で終わりか・・・早いなぁ~早すぎる~あっという間の2005年。
2006年、新年はもうすぐそこですね☆

最近の出来事です。

今週のある日夕方から1年ぶりに京都に遊びに行きました
今回の一番の目的は『お茶づけ京都のお漬物とお茶漬け
彼氏が前もって調べてくれていたお店へ行くことに。

ってことで京都に着くと市バスに乗り込んで祇園まで
私達が目指すお茶漬け屋は八坂神社のすぐそばの店。
残念ながら着いた時はまだ仕込み中でした。
何時からか確かめようと彼氏がお店に電話
やる気のなさそうな対応で「5時ぐらいから・・・」みたいな返事だったそうです。
この時点で行く気が半減

とりあえず時間があるので、よーじやへ行き→高島屋をぶらぶら。
結局悩んだけど期待しないでお茶漬け屋に行ってみることに。

予想通りというか・・・
店員の接客がダメ。歩き方からだらしなく~服装も・・・ダボダボのデニムに大きな白のTシャツ
HIPHOP系ですか?????
お漬物おいしかったですけど~雰囲気が最悪。
期待しなくて正解でした一度行ったら十分二度と行きません。

今、接客業のバイトをしていることもあり接客の大切さ、お店の雰囲気の大切さを改めて実感しました。お金を出して来ていただいてるお客様、最高のおもてなしをするのが当然ですよね。

お茶漬けの話は終わりにして、清水寺の夜の拝観に連れて行ってもらいました
平日なのにすごい人の数さすが観光地。
清水寺拝観の帰り一番近くのバス停でバスを待ったものの、来るバス来るバス乗れない状況でした

人は多かったものの、ライトアップと紅葉したもみじがとても綺麗でした
カメラを忘れて写真が撮れなかったのが残念。

期間限定、暗闇の院の中を数珠だけを頼りに進んでいくというのあがありました。
中には願い事が叶う石があると言うし、せっかく来たので列に並んで体験することに。
正直怖かったです本当に真っ暗闇。彼氏の顔や姿も見えないし本当暗闇。
光があるってすばらしいですよ。もしずっと真っ暗闇の中で生活することになったら大変だ~
とかいろいろ考えちゃいました。
願いが叶う石はしかっり触って来ましたよ
貴重な体験ができました。

帰り京都駅に着くと駅ビルに大きな電飾ツリーがあり、クリスマスソングが流れクリスマス気分を味わえました。
その後疲れた足を休息させるためグランビィアでお茶して帰りました

お昼過ぎからのデートだったけど、とっても内容の濃い日&記念日となりました。