思うねんけど・・・。

ふと思った事や感じた事、時には想い出話しまで引っ張り出しながら、気ままに書き綴ります

のんびり、まったり  (^ー^)οΟ〇

2007年10月18日 | 雑文あれこれ
今日は日陰にいると涼しいんだけど、日なたに出ると「暑い~!」
・・・お昼間はそんな1日でした。

いつも買い物に行くスーパーマーケットから少し北上したところにある公園。
前に自転車で冒険中(笑)に見つけた時は、たくさんの子供達が思い思いに遊んでて(結構広いんだな~・・)って印象。


公園の隣りにある小学校からは、給食を食べ終えたらしい子供達の声が聞こえてきます。





手前に見える5~6本の大きな木は、なんと「広場のほぼ中心にある」・・・って事にちょっとビックリ。


でもね~、この木々が広場の中心にあって尚、そのまわりでは子供達がボール遊びをしたり鬼ごっこをするには充分な広さがあるんだなコレが。

一見、使いにくそうに思えるけど、広場の真ん中に大きな木々が作る木陰があるってのは、ホッとするし面白いなぁ~♪



濃い緑の葉っぱ越しに見える空が、まぶし~~~~い!!!





おっ♪
鳩の羽根、見~~~~っけ!!!




・・・そう言えば小学生の頃、落ちてる鳥の羽根を拾ってきては「鉛筆の芯」を差し込んで『羽根ペンだ~~~!!』って喜んでたなぁ~。
(だって外国の探偵ドラマに出てくる人が、羽根ペンでサラサラサラっと文字を書くのが、格好良かったんだも~~ん♪)


河原で拾った石ころに数珠玉、ねこじゃらしの花束(爆)に木の根っこ。(コラコラ 
面白そうな物に「オイデオイデ」と手招きされては、制服のポケットやらカバンの中に詰め込んでは、嬉々として帰ったもんです。


呆れ顔でそんな私を見てた母も、流石にカラスの羽根を拾って帰ったとたんに「捨てなさいっ!!!!!」 って怒ったっけなぁ~。(笑)


初めて行った公園で、しばし心地よいひと時を楽しみました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ温かそうですね。 (ですとら)
2007-10-21 07:04:34
こんばんは、月さん。

まだまだ大阪は暑いと感じるようですね。
こちらはもうすっかり冬に近いです。

まだ、青々とした緑の木々や
高く澄んだ空やふわふわと漂う雲が、
温かさを感じさせますね。

近所の子供たちの遊んでいる声が
聞こえてきそう。

なんだか、
子供時代を思い出してしまいました。
阪神タイガースの野球帽をかぶって、
野球に夢中になっていた頃。。。

あまりにも、懐かしさがこみ上げてきて、
ふと、涙腺が緩んでしまいました。

そろそろ、戻りたくなったかなぁ。
それとも一年ぶりに親の顔を見ているからかなぁ。。
子供の頃 (月)
2007-10-21 19:18:28
こんばんは、ですとらさん。

この日は「暑い」と感じたのに、夜中なら翌日いっぱいにかけて降った雨が上がると、一気に寒さが増しました!
今年は私の大好きな『秋』が短いんでしょうかね?


>そろそろ、戻りたくなったかなぁ。
>それとも一年ぶりに親の顔を見ているからかなぁ。。


う~~~ん。
どちらも当ってるって感じですかね?


それにしても今回だけじゃなくて街中や公園なんかで子供達を見ると、ついつい自分が子供だった頃を思い出します。

学校から道草をしないで帰った事なんてほとんど無かったし(笑)、帰ったら帰ったで言いつけられていた家の用事なんかそこそこに飛び出し、暗くなってから(・・・しまった!!)と毎日ドキドキしながら(笑)家に帰り・・・。

「車に気をつけなさい」くらいしか注意されてなかったくらい、自由で伸び伸びと走り回れたんですよね~。
(兄達にくっついて木に登ったり、川の中をザブザブ歩き回ったり、石垣をよじ登っては飛び降りてたって事がバレてたかどうかは??)


単純に比べることはどうかと思うけれど、あの頃の楽しかった思い出が鮮明な分、今の子供達にもあの楽しさを体験させてあげられたらいいのに・・・と、毎回同じ事を思ってしまいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。