goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃん釣りとマレットゴルフ日記

渓流釣りと海上釣り掘とマレットゴルフ

海上釣り堀 マルヨ

2007-05-12 21:19:59 | 海上釣り堀
いつものように、朝2:00センターを出発した。
同行者は、近所の西田さん永田さん水野さん、美濃加茂の大竹さんだ。
今回は西田さんのエルグランドで快適な旅である。
伊勢自動車道、玉城で下り、餌やでアジ、ミック、魚玉、ホタルイカ、まむし、カツオ、魚かしえび団子の素、などをみんなで購入。自分は自宅から甘エビとイカの内臓を持参した。
5:30現地到着 今回はマザックの方々や和興の方と待ち合わせ12人で貸切だ。
早速、1号筏に決まりいつものように南西の海側に座る。7:00スタ-トまでに時間があるので、棚を計るとネット際で9mセンターで11mあった。
釣開始とともに、甘エビを芯にえび団子の素を固めて8.5mに落とす。
まずは北西に座った大野さんに鯛が掛かった。続いて東南の西田さんにワラサが
さらに隣の大竹さんにカンパチが掛かる。
マルヨは貸切の場合、2本竿が許されるのでセンターに生きアジを追加した。
自分はまったく当たりなしである。(ボ)の予感がしてきた。
1回目の放流のあとに数人を除いてほとんどが1~2匹上げていた。
続いて南真ん中の永田さんにブリが掛かった、10分程度やり取りしてもまったく上がらない?おそらくラインがネットに掛かった別のラインに掛かり、上がってこないのだろう。しばらく様子を見ているとおびただしいブリやワラサの群れが4mくらいのところで回遊していた。遊び心で生きアジを落としてみると、口はまったく使わないがなんとアジ君が巨大ブリ君の尻尾にからみ、スレで掛かってしまった。
その間も永田さんは上がってこないブリと格闘していた。
私のブリは永田さんのラインに絡みながらも何とゲットすることが出来たが、永田さんのブリはラインが切れてしまった。ごめんなさい
私の釣り座の前にはどうも魚はまったくいないようで、対面(北西)では鯛を7匹も上げている方が見えた。早速お邪魔して2匹ゲット、さらにセンターにカツオの切り身を入れておくとまた巨大ブリが掛かってしまった、今までには味わったことの無い引きを楽しませていただいた。ラインはPE 5号 ハリスは8号なので心配なくゲットできた。ラスト30分くらいに石鯛の群れがセンター近く4mくらいのところを泳ぐのを隣のベテラン足立さんが発見し、マムシを投入・・・するとすぐに当たりがあり、きれいな石鯛が上がってきた。足立さんはそれを繰り返しなんと3匹もゲットした。私もちゃっかり真似をして1匹ゲットできた。
足立さんありがとう。石鯛は早合わせは禁物でかなり食い込ませてから合わせないとラインが切れることがわかった。
本日の釣果 巨大ブリ(14kg)2匹、真鯛3匹、石鯛1匹、イサキ1匹


最新の画像もっと見る

コメントを投稿