ご存知 あれ です。 2021-12-14 09:13:14 | 九州 大浦天主堂ほぼ観光地?学生さんが目につく私の世代に近い方は 椅子に座り場内に流れる説明を聴いている。十字をきり手を合わせる姿は見えなかったわずかな時間だが。クリスチャンではないが十字をきったその時が来たら 迎えて下さい と。町はクリスマス 一色自身も讃美歌が聴きたいと思う。道の駅で聞いたところ大村市にそういった教会が在るのだそうだ透き通る声包まれる様な音是非 聴いてみたい。
長崎県に入りましたよ。 2021-12-13 08:43:06 | 九州 ここは道の駅長崎街道鈴田峠。長崎街道は主要道なのか夜も交通量がそこそこあるよ❗けど疲れていたのとお風呂に入ったから良く眠れた今はスッキリしている。今日は ココで鹿島から海岸沿いを南下しました有明海の干潟を パシャリしましたんでパノラマ風に干潟も他と同様に小さくなっているのかなァ~?欧米か? いや 温暖化
見ての通り。 2021-12-10 13:22:46 | 九州 からの全体像殻の向こうに予備駐車場空の有明沿岸道 現在の終点?に位置する。有明海むつごろうは見てみたい❗私の地元でいう 飛びハゼにちいのだと思うが。その他の 珍味も口にしてみたいものだ明日はモラージュ佐賀のここら辺りでござそうろう。