goo blog サービス終了のお知らせ 

猫毛玉

忘備録(写真倉庫の代わりにもしてる)

お別れ

2024年07月21日 | 日記・エッセイ・コラム
先の記事を書いた後すぐに連絡があり
お別れしてきた
あまり泣かないつもりだったがほとんど泣いて過ごした

父の兄さんが話し方も顔もハゲ具合さえそっくりで
めちゃくちゃ泣かせられた
そして父から聞いたことのない父の2歳の頃の話を聞いた
2歳の頃なんて覚えてもないだろうから聞いてなくて当たり前だけど


自宅に帰って来ても何をしていても唐突に涙があふれる
もう何故涙が出ているのかさえわからない感じだ
困ったな

誰も欲しがらなかった腕時計を形見分けとしてもらってきた
しばらくはこれを父さん代わりに話しかけよう

 

これからしばらくは色々な抹消や名義変更で気忙しいかもしれない
よそに嫁に行ったら書類上は関係なくなると思ってた
正直面倒くさいな(ごめん)


後悔していることがある
久しぶりに会いに行った翌日だったから
私がトリガーを引いたのではないかと思っている
誰もそうは言わないけど
これは一生ひきずることになるだろうな


実父に会いに

2024年07月18日 | 日記・エッセイ・コラム
数年ぶりに父に会いにいった
実家でのお庭探訪が通例だったけどもうそれもできない

お父さん、大好きだよ

泣いちゃうからもう書かない、この話は終わり

我らの手に負えなくなった漏水との戦い

2024年07月15日 | 日記・エッセイ・コラム
もうね、ここだから言っちゃうけど

家の中に小川流れてるから!


昨年の豪雨の時に隣の元耕作地が決壊して
石垣を壊してそこにたまってた水がこちらに流れてきてしまったのね
家の方が低い位置にあって
決壊した耕作地の土と壊れた石垣&土が
家と石垣の間にたまったままなの

雨が降らなきゃちょっと不便なくらいで
そのうち行政が直してくれるからと思って待ってたんだけど
梅雨になったら元耕作地の水はどんどん流れてくるし
我が家の雨水も流れていく場所がないしで
家の中(下だけどね)を流れていくようになっってしまった
 
畳と板をはいだら小川できてるから!

工事開始の連絡は未だにないけど小川も直してくれるのかしら


蝉の抜け殻とカマキリ

2024年07月13日 | 日記・エッセイ・コラム
こんなに低い位置に蝉の抜け殻🐝

ドクダミの葉の上で脱皮したのね
臭くなかったかな
抜け殻をちょっと見ただけで夫の人は
「アブラゼミだねぇ」


抜け殻の上方にはカマキリ
前に会った時より少し大きくなったね

サイドバーに

2024年07月12日 | 日記・エッセイ・コラム
このブログのサイドバーに
ブログにするでもない
しょーもない日常の一言つぶやき
(初期のTwitterのような)
ができたら良いのになぁ

こんなのいちいち記事にするのもねぇ…
(しちゃったけど)