goo blog サービス終了のお知らせ 

猫毛玉

忘備録(写真倉庫の代わりにもしてる)

アイナメ(Hexagrammos otakii)~島根県松江市雲津~ #fishing

2015年05月06日 | 日記・エッセイ・コラム

数年振り釣りに行った。

GWでもあり、潮も良い日だったのでどこも賑わってた。

美保関では親戚家族みんなでワイワイガヤガヤしてる人達が羨ましいなぁと思いながらロッドを振った。

久しぶり過ぎてロッドを上手に振ることができない

練習のつもりでいいやと思いながらも、次はいつ釣りに行けるかわからないから

釣りたい気持ちもあり…ちょっぴり焦り気味

そして、忘れてしまっていた事、日本海って案外風が冷たい

暖かいかっこうで来るべきだった、冷え症の私には寒い

 

雲津であの先にイカが卵を産むんだろうなぁ、

イカの卵見られるといいのに見れないもんだなぁなんてボ~ッと考えている最中に

ヒットしたのがアイナメ(全長約20cm)

最初岩を釣ってしまったかと思ったけど、ググッと後ろに引っ張られていったから

釣れたんだぁとわかったくらいのボケ様

 

その後も雲津と美保関で持ち帰るのが可哀想なサイズの可愛いガシラとギンポに

そこそこ遊んでもらえた。

本当はエギも振りたかったけど、きっと上手に投げられなくて周りの釣り人さん達に

大迷惑をかけてしまう事が予想されたため控えておいた

でも地面には数時間前についたであろうイカ墨の跡もあったんだよね、残念

夕まずめも狙いたかったけど、薄着の冷え症だし大人しく帰った。

 

釣れたアイナメはさみしさ同量水2倍で煮つけにしておいしく頂いた

でも新鮮なアイナメならば塩と酒だけで煮た方が好きだったかもしれない。

次に万が一アイナメが釣れるような事があればそうしたい

  

 

 

また行けると良いなぁ、出来ればあまり人に迷惑をかけないですむ日にw

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。