goo blog サービス終了のお知らせ 

猫毛玉

忘備録(写真倉庫の代わりにもしてる)

吊り橋に縁があった日

2025年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム
週末に向けてお天気が悪くなりそうな予報だったので
ちょっと足を延ばしてお散歩しに行った

ちょっと迷ったりしていたら
渡っても良さそうな吊り橋があったのでちょっと寄り道


布部ダムのふれあいの森の入口の吊り橋


両端は横揺れで中辺りは縦揺れだった
ぐるっと巡りたかったけど時間がなかったので
吊り橋前の白樺ハウスで可愛いおばあちゃま達が作ってくれる
お蕎麦を頂いてから移動🚗💨
 
 
目的のお散歩場所に到着したら
少しだけ雨が降ったり止んだり…

ここでも吊り橋を渡ってお散歩を楽しんだ🚶



 
『鬼の舌震」は何度か訪れている好きな場所
 
今回はラッキーなことにオオルリをじっくりと観察できた🐦
また行こう😊 

カエルが遊びに来た

2025年05月17日 | 日記・エッセイ・コラム
さっきの記事に貼っておこうと思っていたのに
すっかり忘れるボケ具合

昨夜の雨の折玄関に遊びに来てくれたカエルさん🐸


鼻先がとがって長めだったし大きかったからモリアオガエルかな?
大きなシュレーゲルアオガエルかもしれない

肩凝りからの知覚過敏拗らせ歯髄炎

2025年05月17日 | 日記・エッセイ・コラム
万年肩こりなので肩はよほどひどくならないとわからない
が、しかーし!
肩こりによる知覚過敏が辛くなってきた
暖かくなってくると感じなくなるのに
今年は違った

引越し前は半年に一度歯科健診に通っていたけど
引越した年の冬にコロナになってしまい
健診のきっかけを失ったまま何となくそのまま😒

そして今年の春が過ぎても水がしみる…😫 

これは一度知覚過敏用の歯磨き粉を試してみようと購入してみたら
どうして今まで使おうと思わなかったんだろうと思うほど
水がしみなくなった🙌
これで楽になった🙌🙌🙌

とホッとしたのもつかの間
今度はピンポイントで1本痛い😭 
(痛みに鈍い私がピンポイントで痛い場所がわかるなんて
 滅多にないことなのでここでかなり夫の人が慌てる)
それもずっと痛い😭 かなり痛い😭 😭
高熱でも食欲は無くならない私が食欲不振になるくらい痛い😭 😭 😭 
(ここでまた夫の人が凄く慌てる)

近所に歯科はいくつかある
だが、ちょっと遠いけど前住で通ってた歯科の方が
色々わかってくれてるし安心なのでそこへ行くことにした
(近所で済ませようとしたら夫の人が心配した)

 
虫歯ではなかったけど知覚過敏の我慢が長きに渡りすぎなのと
以前の健診でも指摘されてた磨きすぎ(力入れすぎ)で
細菌感染して痛い歯の神経が半分死んで膿がたまってた😇 


診察台に座ったままでレントゲン撮影できるようになってたし
タブレットでレントゲン見ながら診療計画説明になってたし
(これまでの履歴もそこで確認)
麻酔も注射針ではなくなってた
何だか浦島太郎の気分になりながらの治療を受け
 
半分生きてない神経を取ってもらって殺菌消毒して
穴を開けた歯に蓋をされた
麻酔してても痛い時は痛くて
先生に「痛くしないって言ったじゃん」と文句言いたくなったし
治療の最後にうがいを促されて
麻酔かかったままなので口に含めなくてこぼすし
少し含んだ水もうがいしながらこぼれるし
うがい後出す時もどこから出てるのかわからなくてこぼすし
(すぐに診て下さった先生や歯科衛生士さん達の前でやらかす私は)
散々だった


取ったら終わりと簡単に考えてたけど
麻酔の後も痛いし、翌日も顔腫れてて痛いし、
(少しずつは痛くなくなってるけどね)
まだあと何度か通わないといけないし
こんなに修行のようだとは思わなかった

ちゃんと健診には行きましょう
ということを学んだ日でした

洗濯物をほったらかしにしてまで撮ったもの

2025年05月10日 | 日記・エッセイ・コラム
洗濯物を干すのを途中でほったらかしにして
写真を撮りに外に出た


オオゾウムシ
 
『ゾウ』と名前がつくし象に似ているから好きなんだけど
お米の敵と聞いて気持ちが揺らいでいる



そしてどこに根っこがあるかわからないけど
毎年咲いてくれているクレマチス


 

あまりにもお米が高価で手が出ないので
アメリカ米のカルローズを購入して食べてみた
あっさりしたご飯が好きな人にはいいかも
炊きあがりのご飯の香りはほとんどしないので
遥か彼方妊婦だった時に知っていれば良かったなと思ったw
後は日本に住んでるのに「アメリカからやってきた米」を食べるのかという
プライドの問題だな😵 


2025GWまとめ

2025年05月06日 | 日記・エッセイ・コラム
母と遊びに行ってきた
父がいなくなり好きなように出掛けられないだろうから
思い付きでいいから行きたい所に行こう!という企画
いつも父と一緒に行っていた買い物ルーティンを
夫の人が運転してくれて思いつくがままにウロウロした
母が凄く喜んでくれていたのがわかった
初めて親孝行したかもしれないと思ったw
後で母と一緒に住んでる実弟からもとても感謝された



これが今年のGWの始まり
 
その後家に帰る途中で道の駅みとうで鯉のぼりを見たり🎏


帰って来てからも
ひらめ(アマゴはこちらではひらめと言うの)の塩焼きを食べたり🐟

お散歩途中で畦道にたけのこニョッキを見つけたり

まだ桜が咲いている高原をドライブしたり🌸🚗💨

佐治川ダムが水門工事で水が少ないのに驚いたり🛶

 
小さい神様に家内安全を願いに行ったり⛩
 
そんなGWを過ごしていてやっと忘備録にたどりついた
色んなことがあったGWだった
一つ一つの記事にするのは面倒くさいからひとつにまとめた😜