どうも(●´∞`●)
年明けてから、娘がたくさん言葉を言えるようになってきたなって感じてる、のんです☆
前は、一時保育で預ける時は、ばっばーい(´∀`*)ノシって言ってたけど、年明けからは、らっしゃーいヾ(。・v・。)(いってらっしゃい)って言うようになったりして偉いなって思いました(∀`*ゞ)
起きた時もおはようってこっちが言うと、おはようって返してくれたりとか、喜ばしい限りです( *´艸`)
動画とか見せると真似してる時も増えて、子供の成長感じてます!
最近、スケジュール帳にシールたくさん貼ってるから、娘がスケジュール帳見たいなアピールがすごくて、1歳児なった段階でもスケジュール帳ルンルンに見てる節はあったんですが、2歳になった今だと動物の名前言いながら見てて
くまは、まーさん
ライオンはガオガオ
うさぎは、うさ
ぞうさん
って
ネコはにゃんにゃんだよって教えてるんだけど、わんわん!って言ってて笑ってしまいます。
犬はちゃんとわんわんって言うから、娘の中で犬と猫は一緒なのだろうかと思ってます(;´ω`)
保育園とか家でぬいぐるみ持つのが好きみたいで、チョッパーとかスティッチは言えるんですよねΣ(゚д゚;)
アンパンマンは、あぱーって言ってるんですけど。
昨日、自分の部屋でマステを見てて、娘がリラックマのマステ持ちながら、かわいいかわいいって言ってたので、
これはリラックマだよって教えたら、まーさんって言ってて、全体的にくまのキャラクターはまーさんなんだΣ(´Д`;)って思いましたw
頑張って言葉覚えようとしてる娘の成長を感じてる今日この頃です(◍´︶`◍)
それでは、この辺で失礼します☆