どうも(・∞・)
最近ミニマリストの動画を見漁ってる、のんです。
真似が出来るとは思ってはないけど触発されて、気分が片付けモードになってるところです(* 'ᵕ' )☆
先週は水曜、木曜日とかなり疲弊してて、吐き気と頭痛あって、金曜日はお腹も下して、旦那さんが在宅にしてくれて、ほぼひたすら寝るというか、家事やろうとすると寝てろって言われて寝てたらか、頭がスッキリして、寝たら具合も良くなったのもあって掃除に対して熱量ある感じなんですよ。
少しずつではあるのですが、自分の部屋を娘に明け渡せるように、自分の部屋に娘のものを、自分のモノを寝室のクローゼットに収まるようにと入れ替え作業?移動させてると言うか、ついでに娘の部屋のレイアウトというか、収納ボックス置くからここにしまうんだよ( *・ω・)ノって感じの下準備もやってたりという。
下準備を娘がいない時にやらないと作業進まなくて、今日頑張ってました0(:3 _ )~
ミニマリストになりたいと言ってモノ増やしている、のんさんはどこへやらって感じで頑張ってますw
移動やら作業終わらないと、レイアウトもへったくれもなくて。
ハウスダストアレルギーってのもあって、かなり苦しい作業でした(苦笑)
くしゃみと鼻水で思考停止しちゃって…
でも、自分のことだからやらないとって感じで頑張りました( ´ㅁ` ;)
自分的にはこどもに勉強スペースなり、場所を確保したい気持ちはあるんですけど、私の要領の良さが問われる感じで要領悪いから課題が山積みです。
今のところ夏休み中、完全1人になれる時間が取れる時は平均して週1くらいなのかなって、できる時に色々頑張らないとなって思ってます(*`・ω・´)
それでは、この辺で失礼します(* ̄▽ ̄)ノ