かいじゅうたちのいるところ

2001生怪獣「ハルドン」・2003生怪獣「ぷく」の二匹と、父母怪獣ババキラー&クッチャネの日記です。

「うん!」

2005年07月12日 | Weblog
返事といえばイヤしか言わなかったぷくですが、
最近コックリ頷いて「うん!」と良いお返事をすることが増えてきました。
気が向けば「アーイ!」も言う。
「イヤ」の方がずっと多いんだけど、
こうなってくるとちょっと可愛いような気がするかもしれないなーとハハハ。

まあ「うんっ」たって、どうせカラ手形乱発だろうと思ってたんだけど、
意外と言ったことは守ってることもあってビックリ。
嫌なときは簡単に承諾せずに、横向いたり下向いたりして返事を回避する事も多し。

こないだぷくが晩ご飯全然食べずにチンタラしてて、
ハルドンが終わっちゃってウゴウゴし出したので仕方なく果物を出したら、
当然ぷくも「いゆー(要る)、いゆー!!」とわめきだした。
ギャン泣きわめきでうるさいので、
「じゃあ上げるけど、ちゃんとご飯も食べるのよ」って言ったら、
涙をためて「うん!!」と言いながらもう果物頬ばってた。
へへーん、どうせオカズ残すべと思いつつ、
既に食べ終わったハルドンの後始末や風呂の準備などしててフっとぷくを見たら、
口にいっぱいご飯を詰め込んでモゴモゴしてる。
おかず皿見たら美しく空っぽやんけ!!
これはビックリしました。30分ほどかけても全然食べてなかったのにね。

まあ勿論カラ手形の「うん」も多いわけですが。

傾向を見ると、
「○○しなさい・しよう」「うん」は結構遂行しますね。
上のような「食べるのよ」とか、あと「これ片付けて」とか「ハルドンにどうぞして」とかのヤツね。
勿論、「さっさと寝なさい!」とか「じっとしてなさい」とかいう至難の業のはダメだけどね。

「○○しちゃダメよ」「うん」は、最初は守ろうと努力する様子はあるんだけど、結局やっちゃいますね。
「○○しましょう」のほうが「○○してはいけません」より小さい子への指示としてはいいんでしょう。

聞いた話で真偽は定かじゃないですが、畏き辺りでは、ごく小さいときから「窓ガラスには触らない」ことを徹底されるそうですが(礼儀面とか衛生面はもちろん、たぶん安全面の配慮が大きいんでしょうねえ)、その時に「窓ガラスに触ってはいけません」じゃなくて、「窓ガラスのそばでは手を後ろに組みましょう」という躾がされるそうな。
ああそういえば、幼稚園の避難訓練で、「前の人を押してはいけません」じゃなくて、「右手で自分の左腕を持って逃げましょう」って指示されるのもそういうことでしょうね。
「○○しちゃダメ」は難しいんだよな。

わかっちゃいるけど、「あーっヤカン触るなーっ」「ダメーッ引き出しに上るなーっ」「ハルドンを叩くな乗るなーっ」って、言っちゃいますけどね。毎日毎日。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふっふっふ (Ba-Ba)
2005-07-13 11:39:55
クッチャネもなかなか進化よのう

ぷくいいぞハハを手玉にとるとはなあ
返信する
まあ (クッチャネ)
2005-07-13 18:13:26
三歩進んで二歩下がるなわけですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。