上部フィルターの装置一覧
メインとなる濾過層にはパワーハウスのリングろ材を中心にいろいろ混ぜて使っています

第二濾過槽にはバイオボールをとりあえず入れてみています。(みえねーw)

餌を多く与えるため、においがするのが怖い&アンモニアなどの対策としてブラックホール

上の濾過槽にはミューロを入れウェット&ドライ濾過

最後にウールを置いておしまい ※ウールマットは1週間に1度くらいで交換

3週間くらいこんな感じでやってますが
今のところメイン濾過槽に一切ヘドロが進入していないのでうまく機能している気がします。
にほんブログ村
メインとなる濾過層にはパワーハウスのリングろ材を中心にいろいろ混ぜて使っています

第二濾過槽にはバイオボールをとりあえず入れてみています。(みえねーw)

餌を多く与えるため、においがするのが怖い&アンモニアなどの対策としてブラックホール

上の濾過槽にはミューロを入れウェット&ドライ濾過

最後にウールを置いておしまい ※ウールマットは1週間に1度くらいで交換

3週間くらいこんな感じでやってますが
今のところメイン濾過槽に一切ヘドロが進入していないのでうまく機能している気がします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます