goo blog サービス終了のお知らせ 

SPACE CLAIM で行こう~♪


ノンフィーチャ・ノンヒストリー系3次元CAD
SPACE CLAIMの操作習得の奮戦記です

DXB ファイルは使ってますか?

2007年01月28日 07時25分06秒 | MDT
MDTの3D 図面を 2D に平面化するとき 
番線付きの 3D 製品データーを2D に持っていきたい
場合、単純に書き出しをしてしまうと 番線や製品データーは2D化できないので
データーを 一度 DXB に落とすと便利です。

DXB(図面交換バイナリ)ファイル形式は、DXB 非システム ファイル ドライバによってサポートされています。これは一般に、3D 図面を 2D に平面化するときに使用します。

この形式で出力したものは、AutoCAD の旧リリースで提供されている DXBIN[DXB 読み込み]コマンドおよび ADI DXB ドライバと互換性があります。


DXB ファイル出力用にプロッタ ドライバを設定するには

[ファイル]メニューから[プロッタ管理]を選択します。
[プロッタを追加ウィザード]をダブルクリックします。
[開始]ページで[マイ コンピュータ]を選択します。[次へ]を選択します。
[プロッタの型式]ページで、[製造元]リストから[AutoCAD DXB ファイル]を選択します。[型式]リストから、[DXB ファイル]を選択します。[次へ]を選択します。
[PCP/PC2 を読み込む]ページで、読み込む PCP ファイル、または PC2 ファイルを選択します。この手順は省略可能です。[読み込み]を選択します。次に、[次へ]を選択します。
[ポート]ページで、[ファイルへ出力]を選択します。[次へ]を選択します。
[プロッタ名]ページで、プロッタ設定ファイルの名前を入力します。[次へ]を選択します。
[完了]ページで[完了]を選択します。
新しいプロッタ設定ファイル(PC3)が作成されます。

読み込みは 挿入→DXB読み込み で読み込めます。
読み込んだ後  尺度を 尺度変更で若干 修正してください。



プロッターの設定をDXBとして 出力先も指定します。






最新の画像もっと見る