goo blog サービス終了のお知らせ 

シエスタダンススタジオの情報日記です

新しいシエスタダンススタジオのホームページ
https://www.siestadance.com/ 

競技会と一日

2010年10月11日 | Weblog
早速井ノ上個人の一日を日記に記しますね。

まず、朝、昨日焼いたぶどうパンを食べ、天理へ

いつもの生徒様のガソリンスタンドで給油した後、

神殿で参拝。商店街の屋台で売られている

たこ焼きを12個も食べる。

 このたこ焼き屋のおばちゃんは天理大学時代から

知ってるんだけど、今も元気なのにびっくり。




その後宇陀市榛原で行われた、競技会へ

途中、1回戦終了まで応援し、名古屋にレッスンのため

旅立つ。今現在、井ノ上に連絡があり、

結果がわかっている組だけ成績紹介しますね。


reiさんはわかくさ新人戦ラテン準優勝


モダン優勝 かなり緊張してたみたい。

場慣れしていきましょうね。良いパートナーに恵まれて幸せですね


UME*-INO**組6級戦 準優勝


直前に肩甲骨を下ろすことと、ひざの曲げを緊急改良

すごく深みのある、ダウンアクションが見れました。

ラテンは第3位  

ISIK**組はD級戦に登場。


スイングが良くなってますね。センターから来る向き合いを

トップシェイプの意識の改良を試みてみては。


YONE**-KA**組はC級初チャレンジ

一回戦突破したところまで、見ました。写真が

どうしてか、データが消えてしまい、昨年11月の写真でごめんなさい

今日は、トップがかなり改良され、明るくアクティブなダンスでした。



SIMA**-KINO**組 C級もちろん1回戦突破

その後は不明。でも、かなり気合が入ってました。。

そのため、いまだかつてない、俊敏でパワフルな動き。

試合前にウオーミングアップを充分井ノ上と一緒にしたので

いきなり足が動きましたね。ただ、このパワーがいつまで続くか。

集中力の持続が競技会には必要ですね。



UeMu*組  B級のファイナリスト。

今日は3位入賞との連絡が入りました。

下半身を床に向けてパワフルに。その反発で上半身は

ストレッチアップ。最近集中して練習しているクイックステップ

が種目になかったのにもかかわらず、決勝入りはさすが



今日名古屋で、ひつまぶしを食べました。おなかいっぱい。

御在所サービスエリアも改築され、ゴージャスに。

ようやく帰ってきました。

 来週は王寺での大会。また地元奈良ダンサーが活躍

してくださるでしょう。


宣伝:*10月30日はダンス用品特売会

    *11月14日はJP西部日本選手権井ノ上組も引退セレモニーで
    
      ダンスを披露します。応援してね。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良大会と経営と・・・ | トップ | 競技会速報と、その他の話題 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事