牟田刑事官VS終着駅の牛尾刑事 そして事件記者・冴子 森村誠一のタクシー
僕はTVガイド誌も買ってないし、新聞のラテ欄にも「寺島進」の“寺”の字も載ってなかったので全く知りませんでした。知ったのは会社で月曜の紙面を作っている時にこのドラマの試写を見た人の感想の記事を目にしたんですよね~。
マスコミ万歳!!
という事で感想を。
このドラマは土ワイの人気シリーズのキャラクターの競演だそうですが、前半はほぼ寺島さんが出ずっぱりでした。これも「交渉人 真下正義」で知名度が上がったおかげでしょうね。
ストーリーは、寺島進さん扮する蛭間というタクシー運転手が瀕死の女性をタクシーに乗せたところから始まり、結局その女性は死んでしまうんですが、遺族の希望でタクシーに遺体を乗せて能登半島まで運ぶ事になり、途中長野で母を3日前に亡くした盲目の少女を乗せる事にもなり…と言うものです。あ。主人公の片岡鶴太郎さん達は省かせて頂きました(笑)
今回の寺島さんのキャラは木島と違って「気が弱いけど正義感は人一倍ある」というキャラで、途中ヤクザにボコられたり、血を抜かれそうになったりするシーンがあり、ちょっと痛々しかったです。
でも、子供と一緒にある意味警察から追われて北上するという設定に「おいおい、パクりか~?笑」とにやにやしたり(笑)
あ。オレンジジュースをキーボードにブチまけちまった…。
僕はTVガイド誌も買ってないし、新聞のラテ欄にも「寺島進」の“寺”の字も載ってなかったので全く知りませんでした。知ったのは会社で月曜の紙面を作っている時にこのドラマの試写を見た人の感想の記事を目にしたんですよね~。
マスコミ万歳!!
という事で感想を。
このドラマは土ワイの人気シリーズのキャラクターの競演だそうですが、前半はほぼ寺島さんが出ずっぱりでした。これも「交渉人 真下正義」で知名度が上がったおかげでしょうね。
ストーリーは、寺島進さん扮する蛭間というタクシー運転手が瀕死の女性をタクシーに乗せたところから始まり、結局その女性は死んでしまうんですが、遺族の希望でタクシーに遺体を乗せて能登半島まで運ぶ事になり、途中長野で母を3日前に亡くした盲目の少女を乗せる事にもなり…と言うものです。あ。主人公の片岡鶴太郎さん達は省かせて頂きました(笑)
今回の寺島さんのキャラは木島と違って「気が弱いけど正義感は人一倍ある」というキャラで、途中ヤクザにボコられたり、血を抜かれそうになったりするシーンがあり、ちょっと痛々しかったです。
でも、子供と一緒にある意味警察から追われて北上するという設定に「おいおい、パクりか~?笑」とにやにやしたり(笑)
あ。オレンジジュースをキーボードにブチまけちまった…。