Wozéqui - soleil ブログ

【日記】年度初めの4月(1年1月開始から見たら第2四半期開始)に、細々ながら思うこと

【日記】年度初めの4月(1年1月開始から見たら第2四半期開始)に、細々ながら思うこと、について、4月1日4時1分扱いで投稿します(未明、寝ている間にブログオープン(OPEN)になります)。

冒頭の繰り返しに少しなりますが、(4月1日の年度初めについては、いまここで特にコメントすることはありませんが、)1月を始めとする見方なら1年の第1四半期=3ヶ月が過ぎたことになります。

これは私にとって、今年に限り、大きな意味合いがあります。

それは、事情により実家に置いてある私物を年内に全て実家から取り出す(今の家に持ってくるか、または処分等をする)必要があり、昨日まででその四分の一の期間が終わったことになるためです。

実家に比較的自由に出入りができるのも、残り9ヶ月になりました。

春になり、昼間が長くなって暖かくもなり、いろいろなことがやりやすくなりました。

一方で、なぜか?最近も何かと忙しく?!、日頃、土日も何かしらの用事が入ります。

しかし、あるタイミングで荷物整理のペースを上げなければ、と思っています。

4月からの年度(1年間)は、私物整理以外は、子が受けている義務教育(★)が今年度最終になりますが…(★=大人側(国、自治体)に行う義務があることであり、子どもの立場で見れば教育を受ける権利があることです。)

… 中学の学校活動や部活動(クラブ)は、我が家では最後の関わりになります。

出しゃばらない範囲で、いろいろ支援を(関わりを持つことを)していきたく思います。

その他、私はあと数年で還暦になりますが(気持ちは一世代若いのですが)、それ以降、いろいろな意味で困らないよう、今までの暮らしを反省して、上の2つの取組み以外も進めていきたく考えています。

インフルエンサーにならなくとも、地道に力をつけていきたいです。

地道に頑張りたいことは、数年以上かける前提で語学学習に取り組み、その他、読書や体力作り(ボクシングトレーニングなど)があり、地方行政(市政)などに関心を持ち行動することなどがあります。

これまで、面倒なPTA問題、ブログ問題、情報漏れ問題、不可思議な情報モラル問題などに関わってきましたが … 先方から見れば、私が悪く映っていることでしょう … 少し関わり過ぎた分、面倒なことも生じました … そして、いろいろあって5年前に戻った形になるかもしれません。

5年前の振り出しに戻ったとしても、地方行政についてはこれまでいっぱい勉強できましたし、フランス音楽などを中心にフランス語もいっぱい聞いてきましたので(M Radio, Chante France など)、フランス語はいくらかは身についていることでしょう。

以下、今年元旦に想うこと、として、まとめた内容を振り返りたく思います。

これから、新年度の4月から、再度取り組んでいきたいです。

【日記】抱負:2024年の元旦に想うこと… キーワードは【取捨選択】 - Wozéqui - soleil ブログ

【日記】抱負:2024年の元旦に想うこと…キーワードは【取捨選択】を投稿します。今年は、私事ですが、五十代半ばで、少しリラックスして=ゆったり&ゆっ...

goo blog


ちなみに1年前の年度末は、以下の振り返りがありました。(今年は年度末振り返りのブログ投稿はしておりません。)

【日記】3月31日(金曜)。週末、月末、年度末。感慨深い一日になりそう… - Wozéqui - soleil ブログ

今日は3月31日(金曜)。週末、月末、年度末。2022年度(令和4年度)も今日一日。感慨深い一日になると思います。今...

goo blog


ところで、いろいろ考える中で、新年度はSDGsも意識していきたく思います。

以下、私も支援している日本ユニセフ協会さんが説明されている内容が参考になるように思い、リンク先を載せます。

SDGsってなんだろう?

日本ユニセフ協会が提供する子ども向けのSDGs学習サイト、SDGs CLUB(クラブ)。小中学生向けに、SDGsが何のために、どうやってできたかご紹介します。

SDGsクラブ | 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)


あ、投稿したのが4月1日 → エープリルフール?! → ここはあまり!?気にしないでくださいね…


以上、この個人的な内容のブログにお付き合いくださり、ありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事