見出し画像

Wozéqui - soleil ブログ

この春、何色の風が吹くか? 大垣市「家庭系ごみ有料化計画」

(速報で投稿した内容の改定版です)

現在(2022年3月)、岐阜県大垣市では市議会が開催されています。

一番の注目の内容は「家庭系ごみ有料化計画」。

一般質問で、計6名の議員さんが質問しました。
      (5名プラス1名)

一市民として、ごみ有料化計画
を考え、このたび、冒頭の画像(ハガキ写し)のような問題提起をした次第です。以下、テキスト化します。(分かりやすくするため、一部着色します。)

大垣市議会議員 各位

(写)大垣市長 石田仁様

(写)大垣市生活環境部長様

(写)大垣市クリーンセンター 所長 三宅様

「家庭系ごみ有料化計画」について

 お世話になります。現在、市議会開催中でお忙しいところ、このハガキをご確認くださり、ありがとうございます。日頃、大垣市の暮らし面で種々お取り組み下さること、厚くお礼申し上げます。

 さて、標記議案が今の市議会で活発に議論されているように、一市民として認識しております。この議案ですが、市議会の一般質問でも多くの指摘がありましたように、行政側の計画は唐突感・拙速感は否めず、また、計画(試算)は雑な内容でした。これは行政サービス「市政への意見箱」の質疑応答および情報公開請求の結果で明らかになっています。例えば、世帯の年間負担額の算出は、行政側が「どんぶり勘定」して一世帯あたり約3千円/年としましたが(新聞報道あり)、実際は約5千円/年またはそれ以上の可能性も大いに考えられます。杜撰な試算で、結果として市民にウソつく形で条例化が進みますと、そうした市民を騙す方法での条例化は後世まで大垣市の汚点になると思います。よって或る議員さんが「理解できない、反対する」と表明されたことは妥当と思い、一市民として強く同意します。市民の間で内容の是非でなく計画の進め方に反対し、この反対署名が5,000筆以上あったと聞きます。自治会等からの反発も聞かれます。

 今月22日(火曜)に総務環境委員会が開催されます。条例化に反対する委員(議員)さんは、上記内容を筆頭の理由として現時点の素案に反対することは、それで十分であるように思います。条例化に賛成する委員(議員)さんは先行情報「(どんぶり勘定)3千円」と実際の見込額5千円またはそれ以上の溝について議論が必要で、市は既報試算値と現実見込額の差について市民に説明すべきと考えます。

議会の一般質問傍聴では、質問も回答も(場合によっては追加質問も)ペーパーを見ながらの出来レースに見え、市民として情けなく思いました(読むだけなら誰でもできます)。今後、良い審議が行われることを期待します。標題の問題点はインターネットで「wozequi ごみ」で情報が見つかることと存じます。以上について、メディアに情報提供しますのでご理解いただきたく思います。2022.3.16.小関宣裕

(このハガキは不要になった時、資源回収していただけると幸いです)

この問題提起当日、大垣市クリーンセンター様から、再度、ご回答をいただきました。ありがとうございました。


また、情報公開請求で、当初の市政への意見箱の回答(市長名)の、いわゆる稟議書を請求していましたが、それは昨日(2022.3.17.)郵送で届き、請求分は部長の専決決裁であったことが分かりました。




上記の稟議の結果について、Q&Aは、順にこちら。







***

ところで、これまで公の部門(教育界など)で、活動の結果として、ウソとなる(またはウソの疑いある)案件があったことを思い出しました。

(勝手ながら「身勝手な主張」さんの
  ブログを引用させていただきます)
 教職員向け研修内容を確認した時の行政回答
(本件、教育行政のウソ回答は、私も持っています。)

②教育界の内部文書「学校教育計画」の取扱い
 (個人情報の漏洩に対する教育行政の対応)

③全国でも稀有な教科「ふるさと大垣科」を
 巡る課題

***

次のブログなどで状況を詳しくご確認いただくことができます。


今回の「家庭系ごみ有料化計画」が、特に市民へのお知らせ(新聞報道済)「一世帯あたり年間負担額の試算は約3千円」(補足:「どんぶり勘定」)がウソつきにならないことを願っています。
現実的な見込額は5千円またはそれ以上も
 予想されます。

仮に有料化が進む場合、袋の材質検討では、簡単に裂けない=不破な袋の質を意識していただくことを願っています。←市販の袋によっては破けやすいものがありますので。(環境問題を意識し、緑色を多用しました)

以上、このブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「地域行政、議会関係、または選挙等」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事