




今日行くところはココっきゃない!!
風が強いけど~島々が交わしてくれてて大丈夫~で、行っちゃいました( *´艸`)
目的地へ向かって周りに目も触れず一気に行きましょ~~!!
いました。いましたよ、ミジンベニハゼ。昨日と同じ場所で元気な姿が見れました♪♪

お腹に赤ちゃんがいる子は元気いっぱい。
巣穴からぴょこっ、出てきてはくるりんと1周してまた巣穴へ~(*´▽`*)



グリーンアイが可愛すぎる~たまらんです~。しばらくいてくれるといいなぁ~♪♪

でもってその近くにいらっしゃるニラミアマダイにもご挨拶。
今日は全然逃げんでみんなの被写体になってくれました(*´▽`*)


撮ってるとほっこり笑顔を見せるニラミアマダイ(笑)可愛かった~~。





今日もキビナゴにカタクチイワシがわんさか~そんな中にミノカサゴ~(笑)(笑)

ご参加の皆様、1日お疲れ様でした~平日ダイブはゆっくりできて最高やね♪♪
またのご参加お待ちしております!!

◆ダイビング ログ◆(2016.06.02)
天候

《FunDiving》
1DIVE ポイント カブト 潜水時間 40分 最大深度 25.5m
透明度 8m~
2DIVE ポイント カブト 潜水時間 45分 最大深度 25.5m
透明度 8m~






皆様に『最高の遊び』を提供いたします

長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の 九十九島の水中世界 ファンダイビング ブログ でした。