goo blog サービス終了のお知らせ 

UcsWebLog

UNO-CAOL-SHOWTEN OFFICIAL BLOG.

こちらも復活しました!

2007-10-06 14:19:20 | UCS
昨日退院しました。お客様にはご心配をおかけしました・・・。
入院中は仕事もガッツリ休んでしまいましたので、明日と明後日
は、店頭にいると思いますので、是非遊びにいらしてください。

CAOL UNO

基本的には秋口はオセロ

2007-10-06 11:37:53 | UCS
今日は、RESONATEの残りのTシャツを一気に放出x5+1!!!!!+!

まず!
宗教的デザインが今年は目に付きますね。
背中に聖母がx2..大きめに入ってます。


Cross 5,775- M,L
WHITE

お次!!
そう、彼です。
彼と文字がフロッキーとリフレクトプリントでどしっと。



Zedong 5,775- S,M,L,XL
WHITE,BLACK

更に!!!
「EVERxAST」の様な文字の配置ですが、後ろの首元を見ると…
そう読むのね。。。


everest 5,775- M,L,XL
BLACK,MIX CHARCOAL,WHITE

そして!!!!
動物シリーズサイに続いて...
カバです。カレッジTを擦れラバープリントで
ここから更にどんどん洗濯機で水浴びを。。。。


hippo 5,775- M,L
WHITE

Tシャツ最後はフォト!!!!!
夜空の北極星と星々の動きをカメラ開きっぱなしで。
勿論北極星は動きません、どっしり構えて光ってます。


infared 5,775- S,M,L,XL
LAVENDER,WHITE

+α!!!!!+!
今回はパンチングレザーで白と黒。
お手持ちの時計と相談して…



Punching Watch Belt 12,600-
WHITE,BLACK

他にもGallery1950のアウター・Heritage ACG・F.C.R.B.など到着予定です!

UCS 045-260-5175
business hour;12-19
regular holiday;Wed

HIROMI

10/4

2007-10-04 19:45:39 | UCS
色々値上がりするみたいです。
ガソリン・食料・外食産業等等…
新聞を見ていて、1番目がいったのはマクドナルドの欄。
「都市部で○%値上げ、地方で○%値下げ」

・・・え?値下げ?

値下げは全部の欄見てもマックの地方の所だけ。
ミスプリ?マックの意図する所は知りません。
ただ、今までも大変お世話になりました、
これからも全国各所でお世話になります、宜しくお願いします。

という事でGallery1950が入ってます!
まずワッフル(サーマル)ロンTより。
しっかりしてます布地。裾もロック処理ではなく綺麗に折られています。
なので、インナーとしてだけでなく堂々1番上にもって来れます。。。
ネームタグも左前裾にどっしり。



CLICK!!
L/S Waffle Tee 7,350- S,M,L,XL
BLACK,SAX,GRAY,WHITE

次は意表をついて...ファーの様なボアのパーカー!
Gallery1950からです。
ポケット裏・フード裏には、スウェットを使って
表は触り心地・裏は着心地、心地良し。
アイテムのインパクト勝負のもの見る機会も少なくなった様に思います。
そこでこれ!



CLICK!!
Hooded Boa Jacket 18,690- M,L
BLACK only

更にG1950オリジナルフランネルシャツ、今回はタータンチェック。
人気の高かったRoom Slipperのタータンチェックとはまた違った様相。
淡い色合いが、たくさんあるネルシャツとも違うぞと宣言してます、淡く。
ボタンSparknon有りです。



CLICK!!
Original Tartan Check Nelshirts 17,325- M,L
BLACK/BLUE,RED/SAX,GRAY/GREEN

気が早いですが、土曜はRESONATEの新しい入荷商品出せそうです。

UCS 045-260-5175
business hour;12-19
regular holiday;Wed

HIROMI

旅の安心 ~TSA LOCK~

2007-10-02 14:05:39 | UCS
今日は、BURTONより届きました[TSA LOCK]をご紹介!

BURTON TSA LOCK 1,680-


2003年1月、アメリカ国内の空港では、TSA(米国運輸保安局)の荷物検査のために、
乗客は荷物にロックを掛けないよう通達されました。
TSAとは、2001年9月11日のテロ事件を受けて米国内における輸送システムを保護
する目的で同年11月に設立された機関で、エアライン等において疑いのある受託手
荷物も鍵を壊して強引に開けることが出来るほどその権限が強化されています。

日本では、検査のために荷物を開ける場合、持ち主の立会いのもとに行われます。
アメリカでは検査のために荷物を開ける場合、持ち主の立会いなしに行われ、TSA
LOCKを取り付けていない荷物はロックを壊されます。

このTSA LOCKなら、アメリカへ行く場合にカギをかけても、検査でロックを壊される心配
がありません。万一、荷物の検閲を受けた場合でもTSA職員が特殊ツールで開錠し、再
び施錠してくれます。



検閲の有・無も、緑のマークが赤く変わることによって、分かります!

鍵を掛けずに荷物を預けるのは中身の紛失や盗難が心配です。TSA LOCKなら不安
がなく、搭乗するときの手間も軽減できます。

これから、海外旅行に行く予定のある方も今のところ無い方も、旅の安心の為に是非!!


UCS 045-260-5175
business hour;12-19
regular holiday;Wed