横浜徒然備忘録

香港での子育ての日々から日本に戻ってます。

両替に行った息子

2023年09月30日 | 子ども
台湾ドルが少なくなったので、空港に両替に行くという息子。 何で行くの?と聞いたら「自転車」 調べたら1時間ぐらいで行ける距離だけど、危ないから反対。 熱中症も怖いし、交通事故も心配。 友達と行くとしても慣れない場所で行ったことのない場所に自転車で行く気がしれない。 結果は途中駅まで自転車で行ったらしい。30分くらいは自転車で行ったようだ。 自転車専用道路だったらしいからまだよかった。 さすが . . . 本文を読む

息子を送り出す

2023年09月09日 | 子ども
無事に台湾に息子を送り出す。 大学寮の生活にも慣れてきたようで、一人で大学外に買い物まで行っている。 来週からは授業が始まるので忙しくなるね。 授業についていけますように 今はlineで連絡取れるから楽だし、親も安心できるかな。 自分が留学した30年前は固定電話しかないし、たまにしか連絡とってなかったよ。電話代も高かったし、親は心配してたのだろうか。してたよね。 息子ロスはまだそれほどない . . . 本文を読む

もうすぐ夏休み

2017年07月17日 | 子ども
気が付くともうすぐ夏休み。 5月末には運動会。 6月には中間テスト、授業参観と自然教室。 授業参観時に図書室に行ったら司書の方がいてながながと話をしたのが楽しかった。私も本借りたい! 息子に頼んでも最近は借りてきてくれないし。後期には図書委員になってもらおう。 7月は個人面談、といっても三者面談だった。教科ごとにコメントがあり。 数学の提出物を全部出しているそうだ。よかった。基本意欲的 . . . 本文を読む

プログラミング体験

2017年04月15日 | 子ども
5月から横浜にも教室が出来るというので無料体験(java)に参加。 16時からの1時間ということで14時半に出る予定でいたけど、友達と遊びたい息子は3時半に待ち合わせすると言う。 そこで携帯を渡し、3時半に高島屋ということで待ち合せに挑戦。 先にiPhone修理で早めに横浜に行き、3時過ぎに高島屋で待つ。 iPhoneないからメール見れないことに気づく。 息子とは無事会えてよかった。横浜 . . . 本文を読む

最期の予防接種

2017年04月08日 | 子ども
11才から受けられる予防接種を今頃受けに行く。 香港で受けてるから何を受けて何を受けてないのか不明な部分あり。 副作用も心配だけど。 しかし息子は久しぶりの注射にビビる。 看護師さんに抑えてもらって無事終了。 . . . 本文を読む