★エキゾチックバードライフ★

鳥のいる生活と繁殖の記録です♪
富山県 新版 第019号 販売
B-morrow

青い鳥 マメルリハたち

2015年09月10日 | ブリーディング

まだ暑いですが秋らしさも出てきたこの頃ですね

かれこれ1ヶ月近くも空いてしまいごめんなさい

もう既に過去の話なってしまいますが孵ったマメルリハ雛たちです

 

8月13日の写真

左からブルー超ヘビーパイド、ブルーパイド、コバルト、ブルー、変わったコバルトです

みんなブルー系ですがそれぞれ違ってて綺麗です

まだ雛々してますねかわいい

 

 

こちら2羽は我が家に残した子です

 

変わったコバルト♂の子はパイド因子の関係だと思うのですがどうでしょう

片親はパステル因子持っていますが常染色体劣性なので出てこないはず・・

もうちょっと何色かわからないですが、この子の雛にはダーク因子継がれてくるでしょう

 

ブルー超ヘビーパイド♀の子です

もっふりしたずんぐりむっくりな感じです

母親がそんな感じでその兄弟もそうだったので家族なんだなーって思います

 

ここまで来たら羽なんて広げなくてもいいかもしれませんが広げてもらって撮りました

んんんー・・ぱっと見て性別もむずかしい色ですね

 

サザナミはマメルリハが終わったら書く予定でしたがその前に新しい所へ迎えられて行きました

当日の写真1枚残しています

 

今はウロコちゃんの繁殖に入りました

現在は抱卵中です

年2回しかしてませんので今年最後です。

一斉にすると大変なので時期を少しずらして・・

 

今年できればもう1度マメルリハとサザナミの繁殖をと・・思っています

なんだかんだ続けられてて嬉しいです

こちらは今年2~3回目で最後です。

まだ予定ですが、お渡しは11~12月くらいになると思います

また様子をみつつですね・・

 

 

またまた余談ですが娘も6ヶ月になりました

そして少しだけヨウムを触らせてあげました

娘はとっても喜んでいましたがモノミちゃんはびくびくしてました

赤ちゃんを人間と認めてくれるようになりましたがまだモノミにとっては不思議な生物なようです

それではまた

 

 

お問い合わせは※購入希望の方へ※を読んでからご連絡ください

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です。 (kj)
2015-09-11 07:46:11
はじめまして。

「ウロコインコ ブルーパイナップル」のキーワードで検索していた際に、偶然こちらに伺った次第です。今年の6月にウロコを一羽迎えた、現在横須賀市在住で富山県射水市出身のウロコビギナーです。主にマメルリハ、サザナミ、ウロコのブリーダーさんとお見受けしましたが、かかりつけの鳥専門の獣医さんはどうしていらっしゃるのでしょうか?おすすめの主治医さんがいらっしゃるならば教えて頂けないでしょうか?富山県内で鳥専門の動物病院を予てから探しているのですが、なかなか見つけることができません。何卒よろしくお願い申し上げます。
可愛いですね (遊びの森)
2015-09-11 07:54:31
ご無沙汰であります。
マメルリハのカラーって凄いですね、綺麗でとても可愛いくてビックリであります。
お子様も すごく可愛く、成長も早いのでビックリしています。
ハピーで何よりです。
kjさま (おみつ)
2015-09-14 00:22:50
はじめまして
動物病院ですがエキゾチックアニマルも診れるところは何件かあるようです。
私がお世話になってる病院は滑川市にあります。
コメント欄ではあまり詳しく回答してませんので申し訳ありません。
遊びの森さま (おみつ)
2015-09-14 00:29:10
お久しぶりです
コメントありがとうございます

マメルリハは青がとても綺麗で何か幸せ運んで来ないか期待しちゃいます笑
娘もすくすく育ってます
一緒に鳥のお世話できる日が待ち遠しいです

コメントを投稿