Will日記

短い人生、もっと色々感じて生きていきたい・・

よかった、よかった

2007年07月28日 | 思い出・わたくしごと
昼休み金魚を眺めていたら ”ヒョウジケンガイ”と表示された電話が掛かりました。

ナンバーが表示されない電話は怪しい内容が多いので、受話器を取り警戒気味に「もしもし・・」と言うと
掛けて来た相手も不穏な空気を感じたのか しばらく沈黙があり小声で「・・・お父さん?」

留学中の長女からです。
「元気でやってる~?」
「元気だよ~」
といきなりハイテンションの会話に変りました。

タイトな日程、時間割の中、生活にも慣れ、友達も沢山でき充実しているとのこと。(帰りたくないとも・・)
1人、3分ずつの通話時間ということで 多くは話せませんでしたが、元気に暮らしている事だけは確認でき
”よかった、よかった” です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったねぇ~ (hiro)
2007-07-29 10:37:21
こんにちは、毎日暑いですね^^
長女さんからの電話ですか・・。嬉しいですね
長女さんにPCがあったら、会話もいつまでもしゃべれるのに。。。でも、たまに、、がいいのかもしれませんね。
Re (Will)
2007-07-29 18:30:46
梅雨が明けてから、一滴の雨も降っていません。
こちらは もともと雨の少ない地域なので仕方ありませんが、農家の方はご苦労が多いと思います。

長女からの電話、びっくりしました。
難しい年頃ですが、いろいろ屈託無く話してくれます。
離れて暮らしているので、父親の気に障る部分が見えないからかもしれません。

たわいない内容でも、元気に暮らしているんだな・・ということが分かれば それで十分です。

コメントを投稿