Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

回復!

2006-10-21 21:23:00 | イトウ

川の状況が少しずつ回復してきました!
昨日より50cmは水位が下がった気がします。
濁りの方は変わりませんが、ぽつぽつ釣れています。
いつのまにか白鳥の泣き声が後方の沼から聞こえていました。
先週は聞えてこなかったんですがね~
雪…そろそ降るのでしょうね。

ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!

お手数ですが、宜しくお願いします!
ポチットお願いしますね~
       ↓      ↓      ↓
ブログランキングに参加中!ポチットお願いします。

本家ホームページWild Lifeへ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたくなる (miya)
2006-10-23 00:02:05
鮭の余韻も一段落して、小物(メッキ)探してる俺には強烈な画像ですわ。

マジに行こうかなと考える今日この頃・・・

kurisuさんのブログがあるの知らなかったので、昨日書き込みしました。来年こそは海アメチャレンジするので宜しく頼みます。
着てよ! (千葉貴彦)
2006-10-23 22:02:04
メッキって小さくても凄い引くんだよね!

釣ってみたいな~



海アメはオイラもチャレンジしますよ!
まじ行く? (miya)
2006-10-23 23:45:43
さっきトラキン社長とネットでお話中、スティールの強烈画像が送られてきました。千葉ちゃんたちと北海道で釣り歩いている頃は夢見ていた魚です。が今や塩水に侵され

そっち方面に行ってしまいました。けど、今回のオホーツクサーモンで何か眠っていた脂鰭への記憶が呼び戻されました。社長の話ではKさん又行くんですってね。

これからならいつ頃良さそうでしょうか?



PS メッキは大きくても27,8cmぐらいで引きは大したこと無いよ 
行く? (千葉貴彦)
2006-10-25 19:25:34
スティール行こう!



Kさんは今週末から来るよ!

これからならいつ来ても難しいかも…

だって寒いんだよね~朝は氷点下だし…

根性が有ればいつ来ても釣れると思います!
根性か~ (miya)
2006-10-25 20:41:09
スティールは来年行こうよ! 

ヤバ画像送っておきます。(転送)

97cmだってさ・・・

今年度は2月遠征の為に春は大人しくしてたんで来年は海を休み、年一度の海外遠征はそれに行きたいな。



昔、寒さにあんだけしごかれたのに、去年の春の屈斜路湖で連続1時間立ち込むのが限界でした。氷点下って響き北海道では違和感ないけどことらでは、年に何回かしかないので・・考えちゃいます
行くよ! (千葉貴彦)
2006-10-25 21:44:40
ゴールデンウィークに行くよ!



昔住んでいたんだから直ぐに慣れると思うけど…無理かな。