Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

寒さには勝てず…

2008-05-09 22:10:04 | イトウ

朱鞠内湖で釣りをしている知人に状況確認をしたところ、すでに釣ったとの事!
今日はタイイングの予定を急遽変更して昼から朱鞠内湖へ!
小雪降る中、休憩して居ると寒いのでキャスレしながら夕方まで耐えました。
時折見せる太陽の光が冷えた体を温めると思ったのですが、やっぱり寒い。

沸騰する様なボイルを期待していたのですが、寒さに勝てず退散となりました…

ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!

一日一度、お手数ですが宜しくお願いします!
ポチットお願いしますね~
   ↓             
       
       
こちらも宜しくお願いします!
   ↓






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いね~ (kamo)
2008-05-09 22:34:39
今時期の氷点下はしびれますね。
最近、釣りから遠ざかってるので
そろそろ始動したいです。
返信する
手が・・・  (千葉貴彦手)
2008-05-09 22:57:46
手が寒くて悴んじゃいましたよ。
ちょっと前までは暑かったのに!

シーズン終わっちゃいますよ!
返信する
お疲れ様でした! (Okuda)
2008-05-09 23:58:32
根性無くて行けませんでした!でも雪が降るとは思いませよね5月に又来週にでも
返信する
了解! (千葉貴彦)
2008-05-10 08:04:54
来週は北にでも行きましょうか!
状況次第ですね。
返信する
さすが北海道! (keitaro)
2008-05-10 15:58:45
流石北海道です!まだまだ寒いですねー。
こちら本栖湖気温水温上昇でいい感じです!
ワカサギの接岸も多く、これを追いかけてくる大型魚を期待したいですね。ハッチも多くなりました。
今後は、カメムシ・セミとドライフライの季節に入ります。
返信する
いよいよ! (千葉貴彦)
2008-05-10 20:29:41
本栖湖も、いよいよワカサギ接岸ですか!
朱鞠内もかなり接岸して来ていますよ。
楽しみです!
返信する