Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

ご褒美!

2006-07-18 22:58:57 | フライフィッシング
忙しい日々が続いたので自分へご褒美をと思い道北の川で楽しみました!
良いですね~道北の川は!
こんなのが釣れてしまうんですから!
ニュージーランドより凄くなる可能性を秘めていますよ~絶対に!
オイラは絶対そう思います!

北海道オープン参加できなくて残念でしたが、この鱒と出会えたので満足です!

ポチットお願いしますね~
       ↓      ↓      ↓
ブログランキングに参加中!ポチットお願いします。

Wild Lifeへ


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連日 (CREEK WALKERS)
2006-07-18 23:43:21
うわー!

すごいですね、連日こんなのが釣れちゃうのですか?

NZでのバラシ癖は治ったみたいですね、

タックルは、フライはどんなの使っているのですか?
ムムム! (suda)
2006-07-18 23:59:02
がびーん

でかい!ふとい!
えへへ (千葉貴彦)
2006-07-19 00:15:20
CREEK WALKERSさん

ラッキーな事に、3日間良いのが釣れました!

バラシ癖は治った気がします!



タックルはK-ブリットWT905。

リーダー2x+ティペット3xを20ft。

フライはスティムレーター#6、デカアント#12です!





sudaさん

ご褒美ですから!

デカブトでした!
さすがー (としー)
2006-07-19 00:15:32
うヮー、羨まッ!

どのようにしたら、こんな素晴しい鱒に出逢えるの~?

ちっぴ~先生、是非僕にご指導を!(お願いします)
運! (千葉貴彦)
2006-07-19 00:17:43
足蹴に通うしか無いと思いますよ~

後は運次第ですね!
Oh!! (kurisu)
2006-07-19 00:28:57
タオル巻いてるじゃん!!
夏スタイル! (千葉貴彦)
2006-07-19 00:32:53
夏スタイルを真似てみました!
良いサイズです! (Yun)
2006-07-19 19:11:39
千葉さん、こんばんは。お久しぶりです。

グッドサイズのレインボーですね。

こんなサイズがドライに出たら、蒸し暑さも吹っ飛んでいってしまいそうです(笑)。

夏スタイルのタオルは、やっぱり虫除けですか?私の首の周りはブユに噛まれた痕だらけです。



P.S.リンク先のslow fishing、スペル変更宜しくお願いいたします。
お久し振りです! (千葉貴彦)
2006-07-19 19:25:18
Yunさん

こんばんは。

お久し振りです!

首のタオルは、単なる汗拭きです。

この頃は虫に刺されえもあまり腫れないし痒さも感じなくなってきています。

慣れてしまったんでしょうかね。



スペル間違えていましたね…直します。