Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

そろそろかな…

2008-11-27 13:39:14 | Weblog
小雨の朱鞠内湖…
釣り人もまばら…
もう少しで終わりか…


ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!
ポチットお願いしますね~
   ↓             
       
       
こちらも宜しくお願いします!
   ↓


 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
覚えてるかな? (アッツ)
2008-11-27 19:12:22
お久しぶりです。一カ月ほど前、朱鞠内湖でキャスティングを少し教えてもらったものです

もう終了しますね…なんか寂しいです

まだイトウに出会えてません…30日ラスト頑張りに行きます。
返信する
雪国の釣り (渥美半島・周辺の海つり ~blog~)
2008-11-28 10:35:50
■アクセス・ランキングからブログサイトを見つけました!
北海道へは二度行った事が有りますが、此処で釣りをするのは、寒さとの戦いに成りそう・・・ 地元なら慣れているのでしょうか?
■私の釣り場は、常夏の渥美半島と言われるくらいで、年に殆ど雪が降りません、一週間程前まで、ワラサ祭りで賑わいましたが、今は此れも静まり此れからは、H蟹(平蟹)釣りのシーズンです、北海道の蟹に比べれば小さく物足りないですが、手軽に沢山釣れます、先ずは、アクセスカウントUPをさせていただきました。
返信する
もちろん (千葉貴彦)
2008-11-28 11:14:48
アッツさん
もちろん覚えていますよ!
30日に朱鞠内湖でお会い出来るかも知れませんね!
その時は宜しくお願いします。

渥美半島さん
初めまして、こんにちは。
オイラは何年経っても寒さには慣れません…
冬になったら南方に逃げたいと思っているのですが…
カウントアップありがとうございます!!
返信する
寒さ (悠々サイト)
2008-11-28 15:26:20
寒さは慣れない事分かりました!
北海道の女性徒も本州と同じスカートでしたので、さぞかし、慣れが有るのかと思いました・・・
返信する
多分… (千葉貴彦)
2008-11-28 15:34:51
寒いのを我慢しているんでは無いかと思っていましたが、本当の所はどうなんでしょうね…
返信する
ありがとうございます (アッツ)
2008-11-28 16:33:34
こちらこそ宜しくお願いします!
返信する