goo blog サービス終了のお知らせ 

Ara’s秘密基地 Ver.3

【子供と父親の差は、おもちゃの値段の差!】
札幌の住宅地ど真ん中で地球を耕せ!・・Ara's秘密基地より発信

2011・・・ウトロ!

2011-09-11 12:01:44 | 釣り 総合

 
いやぁ~・・・・!!    行ってきましたよ。


台風通過後 大爆釣が続いている・・・・ウトロ!   



ウトロ初挑戦の一昨年は「 ボーの字 」、昨年は爆釣!!   


そして今年、大爆釣が続いているとは言え、欲はかくまい!3匹釣れたら満足!後はおまけ・・・



なんて殊勝なこと考えるわけもなく、「 クーラボックスに入らないほど釣れたらどうしよう・・・ 」



表も裏もスケベ心満々の、いつものメンバー・・・ 橋さん、KING、そして私Ara・・・、






KING車で、・・・なぜか金曜の昼スタートで一路ウトロへ・・・!

※ 後一名・・市さんは現地集合




KINGの愛車 ホンダのフリード・スパイク、ボディーサイズの割にビックリするほど荷物が積める





80L級クーラーボックス3個にプラケース2個、バッカン、ロッド、その他積んで、まだ余裕があった。




ここは前泊の宿・・・イルカホテル さん ・・・    





朝 3時起床で港へ!

港内には出港準備の船があふれ、




岸壁では

こちらも、自分の乗る船の接岸を待つ釣り人が重なるようにあふれていた。



しばし待ち、我々もパール工房さんのチャーター船 「 竜神丸 」

船は我々の準備が済むのを待って出港!!




左片流しの、おお艫から、私、KING、橋さん、市さん






私の釣り座は





船は40~50分走り・・・空も明けてきて






期待を込めてスタート



私のスタートラインナップは、下から シルバーラメフロート、赤ハチマキ、赤黒ハチマキ


戦闘開始!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・

船中、最初の獲物は・・・・・・フグ!

40cmは有りそうな、立派なフグ、    私も微妙なアタリに合わせては見たものの、貴重なパール工房・シルバーラメフロートを切られてしまった。





移動!!

10分ほどジグザグに走行して、再開・・・・その後も魚群を探しながら移動を繰り返すが、大爆釣だった前日とは打って変わってなかなかと大きな魚群がみつから無い様・・!

これは? と言う場所で停船し、船長から「良いぞ!」の声がかかると、一斉に船べりから250号の錘を落とす。



底を取って、船が揺れても錘が底をたたかないように1~2m巻き上げる。


「反応出たぞ~」とか「きたぞ~」とか、船長が魚探を見ながら状況を教えてくれる。

竿先を見つめ・・・アタリを確認してレバーON・・・        なのですが、中々とタイミングが難しい!


全く空振りだったり、ガンと竿先は入るものの巻き上げ途中でフワッと軽くなってしまったり。


悪戦苦闘が続く。





「3m上げて!」という船長の声に、ラインのマークを確認しながら巻き上げ竿先注視

カツ、カツと言うアタリにレバーON!

竿先がガンと刺さりこんだもののリールが全然巻き上がらない。大物である。




ホルダーに付けたまま起こした竿に魚の反応が伝わってくる・・・・手で数回ハンドルを巻いてやったらやっと動き出し、竿先はゴンゴン刺さる。

後ろでタモアミを持ってパール工房のミツグ氏が構えてくれている。


ショックリーダーまで巻き上げ、ラインを手で手繰り寄せた瞬間、竿先が跳ね上がり大きな魚体が反転していった。


・・・・・・・・・・


横では、KING工藤さん





見事な魚体をGET!




その後、・・・・ラインの手繰り寄せもOK    タモに入る 寸前・・・・・まで行って、バレてしまった物もあり・・・   




沸騰したアドレナリンが行き場を失っておさまらない。



船も、移動・・・再開・・・移動を繰り返す。



終盤にかかり我チームではKING氏のみ3匹の釣果で、後は・・・・・!!





釣りのポイントもかなりウトロ側にもどり、船団が形成されている場所へ・・


船長の「いい反応出てるぞ」の声。   竿先がクン・クンと反応したのに合わせレバーON!!


「乗った!!」



取り込みも上手く行き、やっと1本GET!


イヤー・・・・長かった!!     ウロウロしていたアドレナリンが少々落ち着きました。






その後、市さんも1本GETし・・・・ ※最後の最後で仕掛けを切っていったやつ、デカかったようですね。



もう一名


高級魚好きの橋さんは



80Lのクーラーに、20kgの氷!


先の 金1万円のイカに続き

遠征費コミで・・・金3万円の シマゾイをしっかりGETしておりました。 





しかし・・・前日までの爆発魚群はどこへ行ってしまったの??





また、来年・・・・リベンジだ!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウトロ サケの準備です! | トップ | 初秋の エリア・・・10PO... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り 総合」カテゴリの最新記事