
歌詞がとても(何と言うか)「せつない」。
それでメロディーがもの凄く綺麗で爽やかだから、不思議な感じです。
スネスタイルを借りて「スネオヘアー成長してるなあ」って凄く感じました。
ウグイス色の香りの中 ほら
君が歩き出す世界
遠くないその手を握り返したら
いつか瞳の中にあふれてる
自分が凄く好きな「ウグイス」の歌詞の一部です。
振り向いたのは多分君の方だよ
またスピードを上げて
残像も置き去りに
震えてたのはいつか僕の方だよ
顔を上げたら
曇り空が笑っている
薄れる影を抱きしめて・・・
一度は消えてた君の横顔が
途切れた笑顔と思い出との中に
いつしか逢いたい新しいニュアンスで
いつか セイコウトウテイ 無理だとわかったとしても・・・
凄い好きです。これは「セイコウトウテイ」という曲の最後の部分の歌詞です。
この部分を聞くと、もの凄く切なくなります。何で?
この曲は、もしかしたら「スピード」を抜いて一番好きな曲かも・・・。
曲の紹介を見て、ジャケットを見た後に改めて歌詞を考えながら聞いてみたら
凄い切ない気持ちになったんですよねー。(ちょっと涙) 曲紹介の要約↓
誰よりも先に進んでるつもりだけど、その実、
置いて行かれているかも知れないことに怯えてる。
うー(泣)。深い、深いですスネオヘアー。
スネオの事ばかりですが、
スネオヘアーのカテゴリーだから許して下さい。
写真は、シングル「テノヒラ」を紹介するスネオヘアー。
この位の髪の長さが、自分の中ではベスト!!エンジェルリングが素敵ですね。(羨ましい限りだ)
それでメロディーがもの凄く綺麗で爽やかだから、不思議な感じです。
スネスタイルを借りて「スネオヘアー成長してるなあ」って凄く感じました。
ウグイス色の香りの中 ほら
君が歩き出す世界
遠くないその手を握り返したら
いつか瞳の中にあふれてる
自分が凄く好きな「ウグイス」の歌詞の一部です。
振り向いたのは多分君の方だよ
またスピードを上げて
残像も置き去りに
震えてたのはいつか僕の方だよ
顔を上げたら
曇り空が笑っている
薄れる影を抱きしめて・・・
一度は消えてた君の横顔が
途切れた笑顔と思い出との中に
いつしか逢いたい新しいニュアンスで
いつか セイコウトウテイ 無理だとわかったとしても・・・
凄い好きです。これは「セイコウトウテイ」という曲の最後の部分の歌詞です。
この部分を聞くと、もの凄く切なくなります。何で?
この曲は、もしかしたら「スピード」を抜いて一番好きな曲かも・・・。
曲の紹介を見て、ジャケットを見た後に改めて歌詞を考えながら聞いてみたら
凄い切ない気持ちになったんですよねー。(ちょっと涙) 曲紹介の要約↓
誰よりも先に進んでるつもりだけど、その実、
置いて行かれているかも知れないことに怯えてる。
うー(泣)。深い、深いですスネオヘアー。
スネオの事ばかりですが、
スネオヘアーのカテゴリーだから許して下さい。
写真は、シングル「テノヒラ」を紹介するスネオヘアー。
この位の髪の長さが、自分の中ではベスト!!エンジェルリングが素敵ですね。(羨ましい限りだ)
セイコウトウテイの聴き所といえばここですよね。
何故か自分の初恋を思い出してしまうんです(笑)
「新しいニュアンスで」という言葉の選び方は素晴らしいと思います。
流石スネオさんですね。
ウグイスも好きです~
サビがなんか懐かしいメロディーラインです・・・
あと、コメントもありがとうございます。
「セイコウトウテイ」と「ウグイス」は、自分の中では胸キュンものです(笑)
前者→
この曲を聞いていると泣きたくなります。意味も無く。
「♪一度は~・・・」の歌詞は、深いです。
スネオヘアーらしいですね、歌詞の言葉ひとつひとつを
とても大切にしていると言いますか・・・
優しくて切ない感じですね。
後者→
サビのメロディがとても綺麗で、おまけに歌詞もあんなんなので、
グサッと来ましたねー(笑)
この曲を初めて聞いた後、しばらく放心状態に陥ってましたから。