伊勢崎市赤堀今井町 の「山田うどん食堂 赤堀店」へ行って
来ました。場所は国道50号沿いで、近くには「しまむら」が
あります。また周辺には「虎壱家」や「もん吉」もあります。
訪れたのは、4月中旬某吉日の昼時です。
来ました。場所は国道50号沿いで、近くには「しまむら」が
あります。また周辺には「虎壱家」や「もん吉」もあります。
訪れたのは、4月中旬某吉日の昼時です。

この店舗は庶民的な雰囲気、昭和のテイストを感じながらも
清潔感が漂う絶妙な空気感に惹かれて、毎月利用してます。
今回は11時の開店時を少し過ぎた時間帯に到着しました。
すでに先客が何名もお越しになっており、その後に続けて
多くのお客さんがお見えになりました。駐車場が広いので
大型車でやってくるお客さんも目立ちます。

こちらのスタッフは女性が多くおばちゃん(←私と同世代)の
作る味が気に入ってます。そして優しい接客はナイスです。

平日限定の日替定食は先月(3月)に比べて、微妙に価格が
改定されております。月曜日~木曜日は、890円→920円に、
金曜日は950円→980円に変更となりました。
1人前の丼モノと麺類がセットになっているので、これでも
まだお得な感じがします。

今回も「日替わりセット(水曜日)」価格は920円です。
「真健鶏の煮込みソースカツ丼」と「麺類」のセット。
丼モノと麺類は各一人前サイズとなってますが、麺類は
「真健鶏の煮込みソースカツ丼」と「麺類」のセット。
丼モノと麺類は各一人前サイズとなってますが、麺類は
選択が出来て、今回もおそば(温)にしました。

まず「真健鶏の煮込みソースカツ丼」です。煮込みタイプの
ソースカツ丼という珍しいタイプ。しっとりした衣の食感が
ユニークです。見た目はカツ丼風なのにソースの風味が
ダイレクトに感じられるオリジナルな丼なのです。

美味しいです、旨いです。チキンのカツはとても柔らかくて
お肉の味わいもジューシーです。レギュラーメニューには
ない商品なので、これが食べたくなって水曜日に来店する
機会が増えております。

たぬきそば(温タイプ)です。私は日替わりのセットを
注文する時は、いつもこれにしてます。他のお客さんも
注文する時は、いつもこれにしてます。他のお客さんも
温かいたぬきそばを頼んでいる方が多かったです。

美味しいです。マイルドな味わいの「山田うどん」のそばは
結構人気があり、屋号は「うどん」なのにお蕎麦を食べている
結構人気があり、屋号は「うどん」なのにお蕎麦を食べている
お客さんをかなり見かけます。ボリュームはそれほどないので
丼モノといっしょに食べてもそれほどお腹には溜まりません。
日替わりセットのペアはこれが良いです。(夏期になったら
冷たいおそばになるかも)

山田うどん食堂では、来店するたびにミニコロッケの無料券を
いただけます。(毎月15日~25日頃は翌月分との更新時となり
いただけます。(毎月15日~25日頃は翌月分との更新時となり
出ないみたいです)
今回もミニコロッケを無料でいただけました。サイズはミニでも
今回もミニコロッケを無料でいただけました。サイズはミニでも
揚げたてでとても美味しいです。ごちそうさまでした。
