goo blog サービス終了のお知らせ 

Weekendは、グルメなカオリ

いずるや★栃木市

栃木市出流町の「元祖手打そば いづるや」へ行って来ました。
場所は採石工場通りを抜けた『出流山 満願寺』の手前です。

訪れたのは、12月中旬某吉日の午前中です。


先月に次いで2度目の訪問となりました。少し早めですが
年越し蕎麦ということで行って来ました。

今回は通常の土曜日でしたので前回(連休中)よりも、
やや混雑率は減ってましたが、それでも開店前から
かなりの人数のお客様がお越しになっております。


前回と同様に大広間に通されました。フリーのWi-Fiが
飛んでますので、待っている間も飽きませんです。


事前に駐車場の正面入口横にあるメニューパネルで
内容を一通り確認しておきました。


他の席では2人で訪問した場合、お蕎麦は「盆ざるそば」の
2合盛+「野菜の天ぷら」という組合せが多く見られました。


ここはご飯物があるので、うれしいです。
私はお蕎麦だけでなく、美味しい天ぷらが食べたくて
1時間30分もかけて、みどり市から来ているのです。


私は前回と同様に「もりそば定食」1,250円です。

各お料理の色のバランスが素晴らしいです。
見ているだけでこれは絶対に美味しいと確信出来ます。


お蕎麦は少しだけ甘みがあり、じっくりと麺の美味しさを
楽しみながらいただきました。「通の方」は超素早く麺を
啜って食べてますが、私はのんびりと風情に酔いながら
食べ進めたのであります。


天ぷらは絶品です、実に美味しいです。揚げたての
サクサクした衣をほおばりながらいただく天ぷらは
なんと美味しいのでしょう。幸せな気分が味わえます。

季節の野菜の風味を味わえる和食の素晴らしさを
今回も堪能したしました。


家族は「野菜天ざるそば」1,150円です。
女性なら、これでお腹がいっぱいになります。



最新の画像もっと見る

最近の「和食系グルメ」カテゴリーもっと見る