goo blog サービス終了のお知らせ 

Weekendは、グルメなカオリ

碧の豚二郎★伊勢崎市

伊勢崎市日乃出町の「ニンニクらーめん 碧の豚二郎」に
行って来ました。場所は県道2号線沿いで、近くには
群馬トヨペットやHonda Carsがあります。

訪れたのは、4月上旬某吉日の昼時です。


4月になり景勝軒系列店では恒例の「まぜフェス」が
始まりました。趣向を凝らした個性的なまぜそばを
各店でいただくことが出来ます。

スタートはこちら「碧の豚二郎」にいたしました。


食券機の上部にある画像付きのレギュラーメニューです。

訪問時のスタッフは男性1名+女性1名の2名体制でした。
笑顔の接客は感じが良いです。


こちらのまぜフェスメニューは「大豚まぜ二郎」です。


食券機は「まぜフェス」に対応しており、トップ画面に
フェスの紹介も兼ねて発券ボタンがありました。


「大豚まぜ二郎」900円です。
「まぜフェス」商品はサブスクのクーポンは使用が出来ず、
価格は一律900円となっております。

左側に見えるのはサービスでいただける「追い飯」です。


「大豚まぜ二郎」は、麺量を中盛りで注文しました。
特徴はピリ辛仕様&大判のチャーシューとのことです。


美味しいです。今までに「まぜフェス商品」はハズレが
なくて、どのまぜそばも通常商品よりもグレードが高くて
期待どおりなのですが、この商品も濃いめのタレと太麺が
良い具合に絡んで、最後まで美味しくいただけました。

中盛りの麺+追い飯は、かなりのボリュームです。限界まで
行きそうでしたが、ニンニクの効いた旨みのあるタレと
辛口の豆板醤のおかげで無事に完食できましたです。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「伊勢崎エリアのラーメン」カテゴリーもっと見る