前橋市上泉町の「ハイマウントM 」へ行って来ました。
場所は県道3号線(前橋大間々桐生線)の「はま寿司」が
ある交差点を北側に曲がり少し進んだ先の左側で、
場所は県道3号線(前橋大間々桐生線)の「はま寿司」が
ある交差点を北側に曲がり少し進んだ先の左側で、
「スロットサンエイ」と同一敷地内となってます。
訪れたのは、7月中旬某吉日の昼時です。
訪れたのは、7月中旬某吉日の昼時です。

到着したのは開店時間より15分後くらいでした。
店内のカウンター席は、ほぼ満席です。私の前には
グループで訪問された方々がいたため、1人の私は先に
案内をされ、運良くすぐに座ることが出来ました。
スタッフは男性2名。元気の良い接客は感じが良いです。

価格が改定になってました。(06/01分より)
ラーメン(並)が、1,050円。(中)は、1,150円。
ラーメン(大)は、1,250円です。
まぜそば(並)は、1,100円。(中)は、1,200円。
まぜそば(大)は、1,300円となっております。

食券機もアナログなボタン形式から、デジタルな画面に
変更となっております。

店舗内にはトッピングの情報が何カ所も掲載されております。
ラーメンは、ヤサイ、ニンニク、アブラ、課長(化学調味料)、
ネギがコール出来ます。また、まぜそばは、7種類(全増し)
が可能となってます。

私は「まぜそば(並)」1,100円です。
圧倒的なヴィジュアルに魅了されてしまいます。

トッピングは「全マシ」でお願いしました。
ニンニク、チーズ、ベビースター、エビマヨ、辛味、
アブラ、課長(旨味調味料)が乗ってます。

サイズは「並」なのですが、かなりのビッグサイズ。
豚は2種類。生玉子(黄身)やウズラも乗ってます。

美味しいです、旨いです。何度食べても旨すぎます。
ここのチャーシューは旨みの塊です。グラシアス。
ここのチャーシューは旨みの塊です。グラシアス。
前半はミラクルなトッピング類を混ぜ合わせず、
丼を回しながらそれぞれの個性を楽しみました。
後半は各トッピングをミックスし、極太麺にからめて
ジャンクな味わいの世界に浸りきりました。

今回も大満足です、お腹もパンパンになりました。
お店を出る頃には、カウンター席は満席、中待ち客は
10名様まで増えてました。スゴい人気であります。
