Web Shop Junkie

webshop∀

【BOSE】 家庭用アンプ 1706II

2012-01-17 | PC/IT/家電

1706II

【BOSE】 家庭用アンプ 1706II

プロ仕様のコンパクト・アンプ販売開始!

ボーズ・オンラインストアでは、
パワーアンプ3機種の一般販売を2012年1月13日より開始いたします。
録音スタジオやスタジオモニター用に開発されたパワーアンプ「1706II」、
ボーズのコンパクト・スピーカーをベストドライブする「1705II」、
そして、テレビ専用に開発されたステレオアンプ「TA-55」。
コンパクト・スピーカーのポテンシャルを
フルに引き出す3つのコンパクト・アンプは、
ボーズのスピーカーだけでなく、
他社メーカーのスピーカーに接続しても音の変化をお楽しみいただけます。

3系統の入力端子を装備し拡張性に優れた、
コンパクトでシンプルなステレオパワーアンプ。
定格出力20W+20Wのパワーを実現し、
ナチュラルで力強いサウンドを再生します。

1706IIは、3系統の入力端子を装備し拡張性に優れた、
コンパクトでシンプルなステレオパワーアンプです。
定格出力20W+20Wのパワーを実現し、
ナチュラルで力強いサウンドを再生します。

アルミダイキャスト製の強固なコンパクトアンプ

1706IIのボディケース全体に、アルミダイキャストを採用しました。
これをヒートシンクとして活用することで、
高出力に伴う熱を効果的に冷却。同時にボディ剛性を高め、
音に悪影響を及ぼす振動や共振をシャットアウトしています。

コンパクトなボディで20W+20Wのパワーを実現
1706IIは、幅218mmのコンパクトサイズながら、
定格出力20W+20Wのパワーを実現。
同時に、小型高性能モニタースピーカーの性能を余すことなく発揮し、
ナチュラルで力強いサウンドを再生します。

小音量でも迫力ある音に自動的に補正

一般に人間の耳には、
小ボリュームになると低音部分が聞こえにくくなるという特性があります。
このような場合、聴き取りにくい低音部分を自動的に補正することにより、
早朝や深夜など小音量での使用時でも
バランスの取れた豊かなサウンドを楽しむことができます。
 
【製品情報】1706II
 
3系統のライン入力を装備した、コンパクトな2chパワーアンプ
 
41,790円(税込/1台)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。