私はけっこう暇人で、グダグダYouTubeを見たりするのが好きです。音楽を聞いたり、人のカラオケを聞いたり、地味に楽しんでいます。またときどき、素人の方の動画も見たりなんかして、そのクオリティーの高さに驚いたりしています
んでその中にはやっぱり「わおう!この動画すげー!!俺のブログに載せて~」っていうものが出てきます。でもここで少々悩むことがあります。それはやっぱり、個人の方の動画ですので、勝手に自分のブログに載せる(この場合、動画を埋め込む)ことはなんだか気が引けます
まぁ著作権とかもろもろのことを考えると、載せないほうが無難ですが、ちょっと気になったので調べてみました。すると、YouTubeに動画をアップするときのプライバシーポリシーとして、『動画を世界中の人と共有』と『非公開』の選択ができるとともに、『外部サイトへの埋め込み再生をOKにするか?』『OKにしないか?』などの選択ができます
ですので、上記のことを考えると、自分のブログに埋め込んだときに再生ができれば、アップした人はシェア(共有)といいますか、そういったことを自ら許可していることになりますので、なんら問題はないと思います
もちろん動画の公開が嫌な人はもともとYouTubeにアップなんてしないと思いますので、気軽に自分のブログで動画の紹介をすることはOKなんじゃないかなーと思います。まぁ気に入った動画にコメント欄が開放されていたら、一言「ブログに埋め込んで良いですか?」的な許可を取っておくとベストな気がします

んでその中にはやっぱり「わおう!この動画すげー!!俺のブログに載せて~」っていうものが出てきます。でもここで少々悩むことがあります。それはやっぱり、個人の方の動画ですので、勝手に自分のブログに載せる(この場合、動画を埋め込む)ことはなんだか気が引けます

まぁ著作権とかもろもろのことを考えると、載せないほうが無難ですが、ちょっと気になったので調べてみました。すると、YouTubeに動画をアップするときのプライバシーポリシーとして、『動画を世界中の人と共有』と『非公開』の選択ができるとともに、『外部サイトへの埋め込み再生をOKにするか?』『OKにしないか?』などの選択ができます

ですので、上記のことを考えると、自分のブログに埋め込んだときに再生ができれば、アップした人はシェア(共有)といいますか、そういったことを自ら許可していることになりますので、なんら問題はないと思います

もちろん動画の公開が嫌な人はもともとYouTubeにアップなんてしないと思いますので、気軽に自分のブログで動画の紹介をすることはOKなんじゃないかなーと思います。まぁ気に入った動画にコメント欄が開放されていたら、一言「ブログに埋め込んで良いですか?」的な許可を取っておくとベストな気がします
