経皮毒に関するシャンプーの成分について一覧にまとました。
成分を見るときの参考にしてください
またシャンプーの場合で注意が必要なのは、
経皮毒の吸収率です。
頭皮の場合は、
皮膚が薄くなっているため吸収率が非常に高くなっています
【シャンプー成分の有害物質一覧】
ラウリル硫酸アンモニウム
[用途]陰イオン界面活性剤
[有害作用]経皮毒作用、発毛障害、視力低下、白内障
エタノール
[用途]防腐剤、殺菌剤
[有害作用]皮膚粘膜へ刺激
ラウミドプロピルベタイン [用途]両性界面活性剤
[有害作用]経皮毒作用
ミリスチルアルコール [用途]エモリエント剤
[有害作用]経皮毒作用
ラウリル硫酸Na(表示指定成分)
[用途]陰イオン界面活性剤、乳化剤、発泡剤
[有害作用]経皮毒作用、白内障
トリクオタニウム-10
[用途]陰イオン界面活性剤、殺菌防腐剤、静電気防止剤
[有害作用]経皮毒作用
ポリクオタニウム-7
[用途]陰イオン界面活性剤、殺菌防腐剤、静電気防止剤
[有害作用]経皮毒作用
ラウレス-4
[用途]非イオン界面活性剤、乳化剤、安定剤、湿潤剤
[有害作用]経皮毒作用
ラウレス-16
[用途]非イオン界面活性剤、乳化剤、安定剤、湿潤剤
[有害作用]経皮毒作用
安息香酸Na(表示指定成分)
[用途]殺菌、防腐剤
[有害作用]皮膚・粘膜・目・鼻への刺激
ブチレングリコール(BG)
[用途]湿潤剤、保湿剤、乳化剤
[有害作用]経皮毒作用
ベンジルアルコール
[用途]殺菌剤、香料の溶剤
[有害作用]皮膚、粘膜への刺激
トルエンスルホン酸
[用途]染料・化粧品製造
[有害作用]経皮毒作用
水酸化K [用途]石けん製造、中和剤、アルカリ化剤
[有害作用]経皮毒作用、間質性肺炎、脱毛
水酸化Na
[用途]石けん製造、中和剤、アルカリ化剤
[有害作用]経皮毒作用、間質性肺炎、脱毛
香料
[用途]着香料
[有害作用]アレルギー作用
このような有害化学物質があげられています
頭を洗うさい、目にシャンプーの液が入ったことありませんか?
商品によっては白内障になりうる有害化学物質が入っているのです
また、頭皮に直接ついてしまうのにもかかわらず
脱毛につながってしまったりもします
ご購入の際は参考にしていただけたらと思います
成分を見るときの参考にしてください
またシャンプーの場合で注意が必要なのは、
経皮毒の吸収率です。
頭皮の場合は、
皮膚が薄くなっているため吸収率が非常に高くなっています
【シャンプー成分の有害物質一覧】
ラウリル硫酸アンモニウム
[用途]陰イオン界面活性剤
[有害作用]経皮毒作用、発毛障害、視力低下、白内障
エタノール
[用途]防腐剤、殺菌剤
[有害作用]皮膚粘膜へ刺激
ラウミドプロピルベタイン [用途]両性界面活性剤
[有害作用]経皮毒作用
ミリスチルアルコール [用途]エモリエント剤
[有害作用]経皮毒作用
ラウリル硫酸Na(表示指定成分)
[用途]陰イオン界面活性剤、乳化剤、発泡剤
[有害作用]経皮毒作用、白内障
トリクオタニウム-10
[用途]陰イオン界面活性剤、殺菌防腐剤、静電気防止剤
[有害作用]経皮毒作用
ポリクオタニウム-7
[用途]陰イオン界面活性剤、殺菌防腐剤、静電気防止剤
[有害作用]経皮毒作用
ラウレス-4
[用途]非イオン界面活性剤、乳化剤、安定剤、湿潤剤
[有害作用]経皮毒作用
ラウレス-16
[用途]非イオン界面活性剤、乳化剤、安定剤、湿潤剤
[有害作用]経皮毒作用
安息香酸Na(表示指定成分)
[用途]殺菌、防腐剤
[有害作用]皮膚・粘膜・目・鼻への刺激
ブチレングリコール(BG)
[用途]湿潤剤、保湿剤、乳化剤
[有害作用]経皮毒作用
ベンジルアルコール
[用途]殺菌剤、香料の溶剤
[有害作用]皮膚、粘膜への刺激
トルエンスルホン酸
[用途]染料・化粧品製造
[有害作用]経皮毒作用
水酸化K [用途]石けん製造、中和剤、アルカリ化剤
[有害作用]経皮毒作用、間質性肺炎、脱毛
水酸化Na
[用途]石けん製造、中和剤、アルカリ化剤
[有害作用]経皮毒作用、間質性肺炎、脱毛
香料
[用途]着香料
[有害作用]アレルギー作用
このような有害化学物質があげられています
頭を洗うさい、目にシャンプーの液が入ったことありませんか?
商品によっては白内障になりうる有害化学物質が入っているのです
また、頭皮に直接ついてしまうのにもかかわらず
脱毛につながってしまったりもします
ご購入の際は参考にしていただけたらと思います
ちょうどシャンプーを買い換えなきゃいけないので、この成分表を参考にしますね。
①ラウレス…ポリオキシエチレンラウリルエーテル(ヤシ油アルコールの分別蒸留によって得られるラウリルアルコールを原料としたもの)
②パレス…ポリオキシエチレンアルキルエーテル(陰イオン性界面活性剤で、合成アルコールに酸化エチレンを付加重合したもの)
③Na…塩(酸とアルカリが結合してできたもの。塩化ナトリウムは塩酸と水酸化ナトリウムが中和反応をしてできた塩である)
④TEA…トリエタノールアミン(アンモニア水と酸化エチレンの反応によって得られるアルカリ剤)
⑤DEA…ジエタノールアミン(用途・性状ともにTEAと同じ)
⑥MEA…モノエタノールアミン(用途・性状ともにTEAと同じ)
⑦PPG…ポリオキシピロピレンセチルエーテル(セタノールに酸化プロピレンを付加重合して得られる非イオン性界面活性剤)
《これらの成分は要注意》
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩/ラウレス硫酸Na/ラウリル硫酸Na/スルホン酸Na/キシレンスルホン酸アンモニウム/パレスー3硫酸Na/パレスー3硫酸アンモニウム/ラウリル硫酸アンモニウム
商品の裏面に、硫酸またはスルホン酸など表示があったら要注意です。タンパク変性を起こす成分で、人体にも環境にも好ましい成分ではあません。
殺菌剤、防腐剤、酸化防止剤、
変質防止剤、保存剤、防カビ剤、
ふけ取り剤などの目的で、
塩素化合物を原料として使うことが少なくありません。
また、毛染め液は強酸性ですし、
パーマ液はアンモニアを多量に含みますから、
毛染め液やパーマ液と塩素化合物の原料を使った
シャンプーや化粧品が混合すれば、
化学反応を起こしダイオキシン類が発生します。
下記に、環境庁が環境ホルモンとしてリストアップしている化粧品の原料を明記致しました。
使われている商品の裏面表示を確認してみて下さい。
また購入の際の参考にしていただければ幸いです
※エチレングリコール脂肪酸エステル
使用商品 : シャンプー、リンス、各化粧品
使用目的 : 光沢向上剤(パール化剤)、乳化剤
※オルトフェニルフェノール(OPP)
使用商品 : シャンプー、石けん、各化粧品
使用目的 : 殺菌剤、防カビ剤
※オキシベンゾン
使用商品 : ヘアトニック、ヘアローション、サンスクリーン、口紅
使用目的 : 殺菌剤、変質防止剤、紫外線吸収剤
※トリクロサン(トリクロロヒドロキシジフェニルエーテル)
使用商品 : フケ取りシャンプー、リンス、薬用石けん、デオドラント、アイシャドー、頭髪化粧品
使用目的 : 防腐剤、殺菌剤、フケ取り剤
※d-ナフトール
使用商品 : 染毛剤
使用目的 : 染毛剤
※パラアミノフェニル(パラアミノオクトクレゾール)
使用商品 : ヘアダイ
使用目的 : 染毛剤
※パラオキシ安息香酸エステル類(パラベン)
使用商品 : シャンプー、リンス、クリーム類、アイシャドー、マスカラ、口紅などの各種化粧品
使用目的 : 防腐剤
※ビスフェノールAエステル
使用商品 : 整髪料
使用目的 : 増粘剤
※フェノール(イソプロピルメチルフェノール)
使用商品 : 育毛剤、整髪料、ハンドクリーム、口紅、シェービングクリーム
使用目的 : 殺菌剤」、防腐剤、防カビ剤、酸化防止剤、収れん剤、紫外線吸収剤
※ブチルヒドロシキアニソール(BHA)
使用商品 : 各種化粧品
使用目的 : 酸化防止剤
※フタル酸エステル類(フタル酸…)
使用商品 : 乳液、クリーム、化粧水、ファンデーション
使用目的 : 保香剤、溶剤
※ベンゾフェノン
使用商品 : 日焼け止め化粧品
使用目的 : 紫外線吸収剤、保香剤
※ポリオキシエチレングリコールー4-t-オクチルフェニルエーテル
使用商品 : シャンプー、各種化粧品
使用目的 : 界面活性剤
※ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル
使用商品 : シャンプー、液体石けん、クレンジング、ヘアダイ、パーマ液
使用目的 : 界面活性剤、湿潤剤、乳化剤、洗浄剤、気泡剤、可溶化剤
※ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
使用商品 : クレンジング
使用目的 : 界面活性剤、乳化剤、分散剤、洗浄剤
調べているうちにいろんな情報が入ってきてわからなくなりそうです。
早い段階で身の回りのものをチェンジさせていきたいのですが
どういった商品(シャンプーやリンス、コンディショナー、歯磨き粉、台所用洗剤)がよろしいでしょうか?
例えば・・ということで教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
最近、健康志向、環境配慮といったことが注目されつつあり様々な情報が流されています。
しかし、その中にそういった背景を利用した悪質なものもあります
注意して様々な観点から客観的に冷静に選択していかなければなりません。
できるだけ迅速にチェンジさせることはとても大切ですが、決して焦らず、慎重に選択願います。
どういった商品…ということなのですが
現状、市販されているものの中からの選択は
非常に難しい状況にあります。
中には、従来よりは…いいかなというものもありますが…
ここでは商品名などの記載は
大変申し訳ないのですが控えさせていただいております
ただ、もしよろしければ
私共が集めました商品の情報をお伝えすることは可能ですので
we-im_af@mail.goo.ne.jp
あてに、件名「商品情報」本文「参考商品掲載希望」
と記載の上、ご一報くださいましたら
情報をお伝えいたしますので、
参考にしていただければと思います。