goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

何も考えずに書き連ねてみる

渋滞しているかどうかを見極めるのが難しい

ちょっと蒲郡まで行ったあと、豊川まで出るのに開通した名豊道路を通るか、國坂峠越えの県道を使っうか悩んだ。名豊道路、開通して1日後に通ったらガチ渋滞だったから。車載のナビは古くて名豊道路載ってないし、スマホのGoogleマップもちゃんとしていない。ただ豊川からの既存部分は渋滞している感じだったので県道を使うことにした。
そして御津を超えて名豊道路のICあたりを見たら、わりと流れていた。IC超えてからは渋滞気味だったけど、ICまでは流れていた。こりゃ名豊道路使った方が早かったかな? でも開通したての道路の渋滞は読みづらいなぁ。はやいとこGoogleマップでの表示がまともになるように祈っとこ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事