goo blog サービス終了のお知らせ 

何も考えずに書き連ねてみる

豁」譛井シ代∩繧よ怙邨よ律

今朝は本当に朝寝。目覚ましは7時にセットしておいたけど、アラームを停止して二度寝。気が付いたら7:40過ぎていた...。急いで起きて色々片づけて、妻と娘を起こして、ホットサンドを作って...。で午前中カーマへ買いだし。セロテープと小型の透明の引き出しを購入。カーマ恒例の工具セールを覗いたけど、今年は量も少ないし、これという物もなかった。いや、電動工具が安かったには安かったけどね。特に現在必要な訳ではないので。
帰宅後昼食を食べて、妻に頼まれて年賀状を1枚印刷。出さなかったところから届いたのだそうだ。そうそう、昼食後、年末に言われた職場の移動の話をした。以外とあっけらからんとしていた。これなら言われてそうそうに伝えれば良かった。そうすれば悶々とした正月をすごさ空く手も良かったのに。
年賀状を印刷した後は、玄関ドアのノブを修理。どうも外側のレバーががたつくと思ったらネジがゆるんでいた。
その後妻と娘は昼寝にいったので、PCでネットを少々して読書(プログラミングの教科書)と思ったら、直ぐに娘が下りてきた。で、眠くないとのこと。さらにファンタジア(2000)のDVDを見たいと。まぁ、昼寝は必須じゃないし、と言うわけでDVDを見せておくことにした。15時頃にネットを止めてPCを片づけ、お八つ用に珈琲をいれる。珈琲がはいったら妻を起こしてお八つを食べる。
その後TVを消して私と妻は読書。娘は一人で遊んでいた。たまには静かな時間も良いね。今日は風呂を早めに入って、晩御飯も7時頃に。7:30にはデザートのミカンも食べ終えて、妻はネット、私と娘はトランプ。何故か娘がトランプを持ってきて遊ぼうと。で二人でババぬきとジジぬき。二人だから始まると終わるのが早い。娘に同じ数字を2枚づづ捨てさせていたのだが、まぁ、ちょっとした算数になって良かったかも。ところで、娘が結構強い。なぜかジョーカーを避けて引くんだよね。なんでそんなに勘が良いのか。まぁ、子どもは勘が良いけどさ。おかげで私は最初と最後しか勝てなかった。

今日の娘は朝8時近くまで寝ていた。午前中はカーマに行ったが、何故かテンションが高い。カーマが好きなんだね。何故かカーマへ行くというと喜ぶ。
午後はひたすらファンタジア2000のDVDを見ていた。しかも英語の字幕を出して。読めるわけじゃぁ無いけど。もっとも興味があるのは英文ではなくて、音楽の時に表示される音符が面白いようだ。昼寝は40分もせずに起きてきてDVDを見る。そのためか夜はいつもより早めに眠気に襲われていた。逆に親としてはその方がありがたいけど。昼寝は程ほどが良いかな。というか、そもそも昼寝を2時間や3時間近くも寝ては駄目だろうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事