花フェスタ記念公園と信州旅行を撮影したフィルム現像が出来上がったので、幾つかスキャンしてみた。
まずは花フェスタ記念公園から。
コスモス畑が満開だった。
ターシャの庭の中の小屋に近所のネコが遊びに来ていた。
勿論、バラも咲いていた...が、まだちょっと早かったかな。
一方、ローズヒップは綺麗に色づいていた。
娘sはトルコの庭の水路にか噴水に花びらがちりばめられているのを期待していたが、残念ながら花びらは浮かべられていなかった。
続いて信州旅行。
安曇野の大王山葵農場の有名な水車小屋。水は綺麗だけど、曇天で明るくない。
水車小屋の下流の川。水量が豊富。
奥の山葵田。S字に曲がった奥まで続いている。
二日目の伊那のかんてんパパガーデンでは青空も広がり、赤く色づいた木々もチラホラ。
伊那谷は、秋が深まりつつあった。