goo blog サービス終了のお知らせ 

何も考えずに書き連ねてみる

子供の宿題

子供の宿題に親がどれだけ手を出すか。今日、上の娘の自由研究の実験をやったのだが...乗りが悪いとやる気が失せる。そして何より上の娘は同じ古戸を何回も繰り返して訊ねるくせに、まるで記憶していないという...。精神的に疲れる。所詮は小学生の研究ごっこじゃないかと見切りを付けたら、妻らかくどくど言われるし。小学生の出来る研究というか実験なんて限度があるし、何より本人にやる気がないんだから...。娘の宿題だか私の宿題だか判らなくなってきていた。


そんなわけで、今日の上の娘は、夏休みの宿題である自由研究の実験をした。小学生の内は観察が楽じゃないかなぁ、としみじみ思った。
今日の下の娘は、午前中に妻と一緒にシャボン玉遊びをしていた。夏休みに庭で遊ぶことがなかったので、楽しそうだった。それで疲れて午後からは昼寝をしていたけどね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事