goo blog サービス終了のお知らせ 

何も考えずに書き連ねてみる

東京のワンルームマンションなんて買わないってぇ-の!!

朝は曇り。でも雨が降るほどでは無さそう。ゴミ出しも出来たし、庭の水やりは昨日の雨の状況を確かめながら。

さて、出勤して仕事をしていると、外線から電話が...。しかも部署の代表番号ではなく、私のダイヤルイン番号宛に。なんだろう、取引のある業者さんかな? と思って受話器を取ると..「QWsFVGAです。東京のワンルームマンションをご購入して資産運用をgDSTadaghtha....」。またかよ、と言うのが正直な感想。定期的に沸いてくるね、こういう不動産屋。
特徴としてまず自社の名前をハッキリと発音しない。早口で喋る。ひたすら喋りまくる。こちらとしての対応は何時お通り。あちらが一息入れたところで間髪入れず「興味ありませんので電話を切ります。二度とかけてこないでください。」で電話を切る。大抵はこれでOK。ところが今日は間髪入れずリダイヤルしてきやがった。そして「電話が切れちゃったものですから」だと。切れたんじゃなくて切ったんだよ!! 「君には二度とかけてくるなと言ったんだよ!!」と語気を強めて言って電話を切る。ところが今日の奴はしつこかったね。その後も休む間もなくリダイヤル。で馬鹿馬鹿しいので取るのを止めて何時諦めるか見ていたら5回か6回かけてきたかな。最後は携帯でかけてきた。何故判ったかというと職場の電話機の画面に090-xxx...という番号が表示されたから。デジカメで取ってやれば良かったね。その後は流石に掛かってこなかったが。
ただ、私も油断していた。ここ数年かかってきてなかったので、ICレコーダーを用意するのを忘れてた。以前は電話の会話内容を録音するためのマイクとICレコーダーを常に準備しておき、こういった無礼千万な不動産屋との会話を録音していたのだが...。理由は一回逆ギレした糞オヤジがいたから。TELセールしてきた客先に怒鳴るたぁ、一体どういう了見なんだが。

東京の不動産屋の○○○○な××××へ。資産運用するのに東京のワンルームマンションなんかに投資するわけ無いだろう!! 愛知県民を馬鹿にするな!!
しかも昼休みとかじゃなく就業時間に堂々と業務用電話回線にかけてくるとは礼儀知らずにも程がある。君たちとの会話は業務用電話回線の私的利用になるんだよ。例え受信しただけだとしてもだ。意図して業務用電話回線にかけてきているのは君たちの最初の問いかけから判っているんだ。もっと地道に正道に働きな。

今日の娘は朝起こしに行っても寝ていた。布団を取ったら起きたけど。でも起きてしまえば元気いっぱい。本当に寝起きが良い。朝ご飯もモリモリ食べて元気いっぱい。
私が帰宅してからはビーチボールで遊ぶ。で一通り遊んだ後は本を読む。娘は本を読むのが好き。読んで貰うのもそうだけど、最近は平仮名片仮名なら自分で読むことにも興味があるようで、私に読んでくれたりする。晩御飯もしっかり食べ、ベッドに行く前に絵本を読むのだが、今日は図書館で借りてきた絵本を自分で読んで妻に聞かせていた。私が4歳の時には文字は読めなかったような気が...。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

さやか [2010年10月25日 10:46]
おはようございます。
その方は知性や理性のない方ですね。
相手を不快にさせてなんの得にもならないのに・・・
最終的には単なる嫌がらせ?に感じてしまいます。
穂国住人 [2010年10月25日 22:07]
さやかさん、こんにちは。

大体職場に掛けてくる仕事に関係のないセールの電話は似たような物です。特に東京の不動産セールは酷いですね。宝籤当たったって買うわけ無いのに。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事