goo blog サービス終了のお知らせ 

何も考えずに書き連ねてみる

近頃はコンパクトな積乱雲が行進しているような...

​最近Xバンドレーダー画像を定期的に眺めているけど、どうも雨の範囲はコンパクトなのに降り方が激しい雲が細切れに流れてく日が多い。今日もそんな感じで、自宅付近は午前中豪雨だったそうだが、隣の岡崎は振るには降ったがそれほどではなかった。ここ最近の傾向としては、そんなコンパクトな積乱雲が列を成していどうすること。だから同じ、しかも狭い地域に豪雨が繰り返される。今日だと愛知と岐阜の境ぐらい、尾張北部と美濃南部かな。だから名古屋から犬山に掛けて豪雨らしいけど、三河だと青空が覗いていたり。ただ岡崎のビルの高層から名古屋方面を見ると、結構な暗闇が広がって見えるので、降っていることは良く判る。願わくば、そのコンパクトな積乱雲が水源地を通過しますように...でも降って欲しいところでは降らないんだよね。

今日の上の娘は傘を持っていかなかった。置き傘を持って行かなければならないので、万一の場合はまた置き傘をさしてくればいいと。で、実際その通りになった模様。靴が干してあったから、ずぶ濡れだったんだろうなぁ。
今日の下の娘は、雨のおかげで夏期保育のプールが中止。本人は入りたかったのだけど入れなくて残念そうだった。次のプールはいつかな?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事