goo blog サービス終了のお知らせ 

さざなみ日記

日々思うこと、懐かしいことなど、つらつらと…

私と音楽のこと⑥~小さいころ口ずさんでいた好きなうた~

2024-02-01 09:01:23 | 音楽
昨日くらいから、またいろいろ昔のこと、懐かしい気分があって…

小学校のころのミヤのおはなしです。

ミヤがフルートに憧れていたおはなしは書きましたが
それより前くらいから、ミヤは外国の英語のうたを口ずさんでいた

当時すきだった曲、

スコットランドの釣り鐘草

アイルランドの子守唄

ロッホローモンド

ほか

だいたい英語でね、


当時、小学校の音楽の授業で、音楽の先生に、フォスターのうたをならって感動したミヤは、母に珍しくねだって、フォスターの歌曲のはいった1本のテープを買ってもらいました。
そのテープには、フォスターの歌曲や、黒人霊歌、アイルランドやスコットランドの民謡などがおさめられていました、
歌っていたのは、キングスシンガース(イギリス、ケンブリッジ大学のグリークラブ)。

その歌は、どれもミヤのお気に入りでしたが、さっき書いた曲は、どれも当時のミヤがすきだった曲、
そういえば、当時ミヤは、母にねだって英語もならいはじめましたよね!

父の実家の十勝平野に行けば、ロシアのうたなんかも、うたってましたっけ。

とにかく、そんなような、
うたのすきな子ではありました。


ちなみに、娘たたの子育てで、口ずさんでいたうたのうちのひとつは、

麦畑のうた?
(「ルパン三世でフジコちゃんがよくうたってたやつね!」「だれかさんと、だれかさんが麦畑~

ちゅっちゅっしている、いいじゃないか~」)

こるも、多分そちらのほうの出のうた?

そういえば、「埴生の宿(ホーム・スイート・ホーム)」も、そちらのほうのうたよね?

当時、やっぱり映画でみて感動した「ビルマの竪琴」で、効果的に使われていた曲も、あちらの方のうた、よね、
うたは、やすやすと、国境を越える、がテーマでしたよね?

当時の小学生男子は、みんな
「みずしまー、一緒にニッポンに帰ろう!」って、おおさわらきでしたね。
おぼえてるかな?
中井貴一さんがやっていた、水島上等兵。
気になる人は、「ビルマの竪琴」もみてね!



弟とともに、キレイな水辺がすきだった、ミヤかな? ミヤむしろかえる、?

秋田みわ? 秋田ちゃん? みあまで?
もしかしたら
水の精? 湖の?
はて?

LOVE、古市くん、ほか3名よ!

😊😍💪😅🐾👌🎁🥂


律ゾリステンも、そろそろ本格的にプロになって、世界中で、演奏会してよ!
みんな待ってるぜ🎵

女神立ちもよ!

💙🧡💚🤎🖤🤍💛🤰🧑‍🦲



もし、21世紀が皆さまのご来世で、歴史上や過去の好きな人物に再開できてたら…というおはなし。

2024-01-29 08:51:12 | その他
気がついたら、もう21世紀で(ちなみに今は、令和になって、はや6年)、もう少しで、ドラえもんも日本にあらわれるというし、願えばなんでも叶いそうな気もするので、少しこんな想像をしていました、

私は、ぶっちゃけ、もう50歳で、高校の同級生と結婚して、22、3年かな?、今は香川県高松市在住で、娘がふたり、その娘も、長女は、もう少しで高校卒業、次女ももう少しで中学卒業ということまでは、なんとなくこのブログでも、お伝えしてきたかと思いますが…

正直申し上げて、いろいろしんどいこと、つらいこともあった、ここまでの道のりではありましたが、おおむね後悔はなく、今現在も、幸せを感じららる状況ではあります。

ただ、人生のどこかをもう一度やり直したいとすれば、やはり大学時代かな?
勉強したくてはいった早稲田大学でしたが、なかなか思うような満足を得られず、また苦学生で、アルバイトばかりで、おしゃれやデートなどとも縁遠く、人並みに彼氏は欲しかったのだけれど、男友だちは多かったけれど、なかなか彼氏もできなくて、ため息ばかりだった、20歳の誕生日をすぎたころ、、当時仲良くしていたお友達(大学で仲良しの門田
ナホコさんね、)から、素敵な手書きのお誕生日カードをいただいたことは、以前のブログにも書きましたよね。(気になる人は、探してみてね!)ここまでは、1993年<
本当にあったことですよ!

さて、ここからは、私の妄想に少しおつきあいあただこうかな。

その20歳のわたしは、その頃、はいっていたオーケストラ部をやめようとしていて、その年の夏休みに、小さい頃から
憧れがあった、アメリカのボストンの語学学校に2週間の短期留学をします。(ここまでも、ほんとのおはなし。)

それでアメリカから帰ってから、本格的にアメリカに留学を目指して勉強している最中に、運命の律ゾリステンというサーにであってしまって、その後、卒業して出版社に勤め、26歳で、高校の同級生とやっとはじめて
付き合い、その人と29歳になる直前に結婚式を挙げ、新婚時代を京都の桂というところで2年過ごし、そるから香川県高松市に、だんなさんと移住して、現在にいたるわけですが…(それも、これも、すべてほんとの話ね、)


それで、ここまでで、十分すぎるおはなしだったわけですが、欲張りだったわたしは、もしどこか少しやり直したいとしたら、その大学生で20歳だったわたしが、行き先をアメリカのボストンではなく、当時興味があった空海しょうにんの足跡をたどって、香川県を訪れ、その空海のうまれかわりみたいな人(ご本人?)
と出会い、おつきあいし、デートなんかして、意気投合しちゃったかも!?
とまで空想したことがありまして…
(そらも、次女妊娠中の、35歳ごろのわたしのほんとのおはなしよ!)


てなわけで、今にいたるということですよ!


みなさんも、歴史上の人物や過去のアイドルかなんかと、妄想デートを、楽しんでね😅💙👆

もし、21世紀が皆さまのご来世で、歴史上や過去の好きな人物に再開できてたら…というおはなし。

2024-01-29 08:28:09 | 音楽
気がついたら、もう21世紀で(ちなみに今は、令和になって、はや6年)、もう少しで、ドラえもんも日本にあらわれるというし、願えばなんでも叶いそうな気もするので、少しこんな想像をしていました、

私は、ぶっちゃけ、もう50歳で、高校の同級生と結婚して、22、3年かな?、今は香川県高松市在住で、娘がふたり、その娘も、長女は、もう少しで高校卒業、次女ももう少しで中学卒業ということまでは、なんとなくこのブログでも、お伝えしてきたかと思いますが…

正直申し上げて、いろいろしんどいこと、つらいこともあった、ここまでの道のりではありましたが、おおむね後悔はなく、今現在も、幸せを感じららる状況ではあります。

ただ、人生のどこかをもう一度やり直したいとすれば、やはり大学時代かな?
勉強したくてはいった早稲田大学でしたが、なかなか思うような満足を得られず、また苦学生で、アルバイトばかりで、おしゃれやデートなどとも縁遠く、人並みに彼氏は欲しかったのだけれど、男友だちは多かったけれど、なかなか彼氏もできなくて、ため息ばかりだった、20歳の誕生日をすぎたころ、、当時仲良くしていたお友達(大学で仲良しの○○田
ナホコさんね、)から、素敵な手書きのお誕生日カードをいただいたことは、以前のブログにも書きましたよね。(気になる人は、探してみてね!)ここまでは、1993年<
本当にあったことですよ!

さて、ここからは、私の妄想に少しおつきあいあただこうかな。

その20歳のわたしは、その頃、はいっていたオーケストラ部をやめようとしていて、その年の夏休みに、小さい頃から
憧れがあった、アメリカのボストンの語学学校に2週間の短期留学をします。(ここまでも、ほんとのおはなし。)

それでアメリカから帰ってから、本格的にアメリカに留学を目指して勉強している最中に、運命の律ゾリステンというサークルにであってしまって、その後、卒業して出版社に勤め、26歳で、高校の同級生とやっとはじめて
付き合い、その人と29歳になる直前に結婚式を挙げ、新婚時代を京都の桂というところで2年過ごし、そるから香川県高松市に、だんなさんと移住して、現在にいたるわけですが…(それも、これも、すべてほんとの話ね、)

久しぶりのミスタードーナツ!

2024-01-19 13:59:50 | お出かけ
今日、本当に久しぶりに、ミスタードーナツで、お茶&ランチをしました。
ドーナツのメニューが増えていて、昔懐かしい、マフィンや各種パイも、復活してました。
あとトムヤムクンやチャーハンやなんやかや、お食事メニューも復活してました。(いっときミスド飲茶とかあったけどね…ま、あれ、店員さんはけっこう準備大変みたいでしたけどね…)

て、ことで、今日は、トムヤムクンラーメン、ドリンク付きと、ドーナツ4種お持ち帰り(ダブルチョコレート、エンゼルクリーム、ポン・デ・リング黒糖、ウインナーパイ?)を注文しました。なつかし。

津田の松原と讃岐のお土産

2024-01-16 16:41:39 | お出かけ
今日は、個人的にあまり予定がたて込んでいなかったので、少し気分だったので、津田の松原まで出かけてみました。

少し散歩したあと、帰りに、道の駅で、讃岐のお土産を買ってかえりました。

帰ってくると、久しぶりの美しい空で、嬉しくなりました。




小さな頃、集めていた絵はがきと一緒に、お土産たちと記念撮影👆


ミヤ😉😘😅🙏👌🎵🏡🎍🎎🎑🎃🎄🏆🏆🎋🎁🎊🥅