境港市大正町38 「健康倶楽部 元気亭」 【981】

JR境港市駅前正面から、鬼太郎が待ち受ける「水木しげるロード」を2ブロック進み海側に左折、その1ブロック先角にある、ブルーグレー色の外壁が目印の食事処です。
この日予定していたお店を訪れると「19年間ありがとうございました」と、突然閉店を知らせる張り紙が貼ってあり、急遽「駅前なら何かあるだろう」とさ迷い、此処に辿り着いたのです。

玄関脇のメッセージボード。 中央には「まいう~の石ちゃん」が、満面の笑みで店主と並んで写ってます。
だけどね、観光地のそれもど真ん中で、今まで料理に「満ち足りた」ことは無かったから、不安なんですよね「現物」を見るまでは。

店内はカウンター席、テーブル席、小上りの座敷と、合わせて約45名の収容能力があります。 午後2時をチョイ過ぎていましたので、観光客が1組のみでした。

メニュー表。
安価な日替わり(平日限定)もありますが、後は1,000円以上の観光地価格です(分かってはいましたが)

「金アジのミンチ丼 ¥1,200」
「本日のおすすめ品」とのアナウンスでしたので、こちらをチョイスしました。 一見ボリューミーな丼と、実の無いカニ汁、モズク、漬物で1,200円ねぇ、、、

よく見ると、キャベツの千切りで嵩上げしてあり、ブランド魚?である金アジのフライは中々の鮮烈さを感じるが、僅かしかのっておらず、これなら半額でも高いとおやじは思います。
まぁ、観光地だから仕方ないのかな、、、でもねぇ、やっぱり観光客の方にも、満足して帰って欲しいなぁ。
*増税前訪問のため、価格に変動がある場合がございます。
ご了承ください。