鳥取市徳尾334-3 「フルーツショップ フェリース②」 【248】

JR鳥取駅前から「コカ・コーラウエストパーク」方向へ、県道21号線(国体道路)を西進すること約4㌔先、イナバ自動車学校手前「嶋入口交差点」を右折後直ぐの所にある、大きなオレンジの看板が目印のカフェレストです。

以前は「カフェ フェリース」と言う名前でしたが、この度フルーツを前面に出したお店にリニューアルされました。 但しおやじの知るかぎり細かい変更を加えると、これで3度目と思われますが(途中変更は余り良い結果を伴いませんので、少々不安が過ります)
過去ログはコチラ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20120801/archive

スイーツのメニュー表。
季節のフルーツをふんだんに使用したパフェの数々。 メイン価格が600円台と若干高目の設定です。

「フレンチトースト ¥780」
多品種のフルーツが埋め尽くすゴージャスな一品だが、隠れているトーストは冷めており、また肝心の「沁み」が歪で何とも残念。 追い打ちをかけるように、フルーツ全てがヌルくこれでは、、、です。

「フルーツサンド ¥480」
一見ボリューミィーに写るがフルーツはそれほど詰まってなく、ホイップクリームばかりで、夕方まで胃がもたれました。

「ドリンクセット+200円」の珈琲。
豆の量を間違えたんじゃない?と思われるくらい濃い味一辺倒の一服で、以前の味を知っているだけに、この変貌には驚きを隠せません。
支援施設だけに応援をしたいのはやまやまですが、これでは今後の見通しに不安感を憶えます。 出来るだけ早く、路線を元に戻して欲しいと、今はせつに願うばかりです。