小さいころ海上の宮殿に乙姫様が居ると、本気で信じていました👸
兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
「城崎マリンワールド& GEO CAFE」 【3375】
荒ぶる冬の日本海にのみ込まれそうになりながらも、威風堂々と水上に立つ竜宮城🌊🌊 ひやぁ~、僅か数十秒眺めているだけでも、ゴッツイ寒い❅❅❅
此処は豊岡市・日和山海岸に本拠を置く、国内で最も深い水深12㍍のメイン水槽をはじめ、アトラクションやフィッシングなど、様々な体験オプションが楽しめると評判の老舗水族館で、たぶん皆さんも一度は、訪れたことがあるはず🦈🐋
かく言うおやじも小学生のころ体験学習だったかな、今では見られない海女さんの素潜り漁を間近で見て、すごいなぁと感動した記憶が鮮明に蘇ってきます(なにせカナヅチだったんで🔨)
フィッシングコーナーでは併設の釣り堀で、アジ釣りにチャレンジでき、その場で釣ったアジを天ぷらにして食べさせてくれ、親子で大はしゃぎできまーす🎵 ようこんな発想、思いついたなww🎣🐟
シーランドのメインを務める「イルカとアシカのショー」では、芸達者なカマイルカ、バンドウイルカ、カリフォルニアアシカ、オタリア、セイウチに拍手喝采👏👏
イルカショーなんて、どこでも一緒じゃん、というアナタ違いますよww 此処は毎年テーマを決め内容を一新するとともに、期中にバージョンアップもあるという、凝りに凝ったもの🐬🐬🐬
ハイライトはドデーン!! 迫力満点のトド登場!! もうね、ただただボーゼンと口をあんぐり開け、惚れ惚れと眺めるのみww
ぐるりと2時間ほど遊んだあと、ガイドセンター内のカフェスペースでひと休み💕💕
ランチは別のところを予約してあるため、但馬牛バーガーも捨てがたいけど、ここはガマンww
スクエア且つシンプルな造形で、センス良くまとめられ、のびのびでき居心地良し。
フルオープンに近い大ガラス窓からは、広々とオーシャンビューが望め、アレレ?遠くに竜宮城が見えるじゃん! 寒い思いをして、外で眺めたのに、、ww
「海の塩ソフト 420円」
地元・竹野海岸産の塩を使い、目前に広がる碧い海をイメージしたソフトで、仄かな甘みと爽やかな塩味が絶妙にミキシングし、とってもクール🎵 うんまい😋😋😋😋😋😋
童心に還って海獣や魚たちとふれあい、有意義な時間を過ごすことができ、そういえば今年、美ら海に続いて2か所目となり、各地の水族館巡りも面白いかもね✌✌ さて、時間押してるし、次行こ、次!🚙