おやじ News! watch-dogs

タモギタケ

一体これは何?

これは「タモギタケ」の菌床です。



知り合いから「チョット育ててみない?」と話しがあり、引き受ける事にしました。
タモギタケはヒラタケの一種で、主に北海道で広く生産、消費されているが、本州以南ではあまり馴染みが無いキノコです。 近年老化防止、高血圧の抑制作用があることが広く知られるようになり、全国で生産量、消費量共に少しずつ伸びてきています。



但しまだまだ認知度が低く、生産業者では導入したものの採算が取れず、シイタケ栽培等に再び切り替えるケースが多いようです。(今回も、その業者関係からの頂き物です)
気温が20度前後(6月頃)になると発生し、「端境期」を埋める貴重なキノコでもあり、味も美味しく、本来なら売り上げは期待できるはずなのですが、、、
(写真は蓋を取る前の瓶の菌床)



直射日光を避け風通りの良い、家屋の勝手口にある棚に並べ、さらに遮光ネットをしました。
定期的に霧吹きを行い様子を見ます。

自信はありませんが、もし収穫が出来たら報告します。 それまで楽しみに待っててください。 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事