米子市皆生温泉「お食事処 松の江」 【242】

米子市皆生温泉街、通称トライアスロン通りに面した「海浜公園」横(西側)の、静かな松林の中に佇む、品格のある割烹料理店です。
境港から直送した新鮮な魚介類と地元食材にこだわった、「会席料理」「季節料理」を比較的リーズナブルな価格で楽しむ事ができます。
でもヤッパリ普段、気軽に訪れれる程、敷居は低く無いですが、、、

写真は、此処の看板メニュー「もずく雑炊御膳 ¥1,900」
店主のお母様が考案されたという、松の江オリジナルメニューです。
まずは「白バイのサラダ」 ピリ辛の和風ドレッシングとの相性が丁度良い。

メインの御膳。 もずく雑炊を中心に、カレイの素揚げ、刺身(アジ・スズキ)、酢の物が並ぶ。
カレイは子持ち、勿論新鮮で肉厚もありカラッと揚がり美味。 刺身の鮮度もマズマズ(出来ればもう少し量が欲しいかな)

きめの細かい「糸もずく」を使用し、柔らかな・やさしいダシに、もずくの旨味が溶け出しており「さすが看板に偽りなし!」と言える一品。
お腹に優しく疲れた内臓を癒してくれ、お酒の後の一杯にも最適ですね。
ランチメニューとして「おすすめ ¥1,500」「季節弁当 ¥1,200」等比較的安価なメニューもあるが、他は大体2,000円前後で「特別な日」又は「接待」等「シチュエーション」に応じた使い分けをしたい割烹優良店です。